2020年9月6日 / 最終更新日 : 2020年9月6日 こころ元気配達人 つぶやき・コラム ご安全に! 台風10号。報道をとおしてかなり危ない存在であることは分かる。 僕も本来ならば今日のうちに移動し、明日、山口県で研修の予定でしたが、早々と中止・延期が決定しました。当然のご決断です。 鹿児島や宮崎には田の神(たのかんさぁ […]
2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 こころ元気配達人 つぶやき・コラム 書籍の優れた編集者は名コーチ! 出版社様から初校(お送りした初稿をレイアウト含めて編集していただいたもの)が届き、初校戻しのために校正に取り組んでいます。 担当してくださる編集の方のメモもたくさんあり、そのメモに応えようと励んでいると・・僕が言うのも変 […]
2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 こころ元気配達人 つぶやき・コラム 積小為大(二宮尊徳) 何ごともコツコツ。あるときに「グンッ」と伸びる瞬間もあります。そしてまたコツコツ。景色が変わっていく。今のがんばりは未来にきっと活きてくる。努力に意味づけしてくれるものは努力の継続であることは僕の経験からも実感しています […]
2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 こころ元気配達人 つぶやき・コラム 元気が出る、笑顔になる・・小さなコツ 欠点探しばかりだと、問題点しか現れません。疲れますね。いいところ探しを大切にしましょう。これが元気が出る、笑顔になる・・ほんの小さなコツなのです。 オンデマンドの著書にこんなことを書いたことがあります。拙著「こころ元気に […]
2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 こころ元気配達人 つぶやき・コラム 一隅を照らす 一隅を照らすという伝教大師最澄さんの言葉は不思議と心にエネルギーを注いでくれます。 どんな小さな片隅でもいい。あなたに与えられた、あなたが選んだその場所で人のお役に立ちましょう。 あなたの行動と、相手から受け取る「ありが […]
2020年5月31日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 こころ元気配達人 つぶやき・コラム 学びを止めない!(講師たちの学習会) 研修講師・講演講師たちが切磋琢磨 それはまるで講師万博でした。 てなほどにコロナ無ければ全国各地に出没されている方々ばかり。 ビジネス本の著者である方々も大勢いらっしゃる。 めっちゃ久しぶりな方、最近お友達になった方、お […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 こころ元気配達人 つぶやき・コラム 新入社員の皆さん、おめでとうございます! 新たなステージに登壇された皆様、お待ちしておりました!皆様のこれからの素晴らしい成長とご活躍を祈念いたしております!後生、畏るべしを期待しております! 想定外なことが起こっていますね。だからこそ、これだけはお伝えしたいと […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 こころ元気配達人 つぶやき・コラム テレワークなどで座りっぱなしな方は軽い体操やストレッチしましょう 働き方改革の大きな目的である多様かつ柔軟な働き方として、テレワークの推進などもあるなかで、ここにきて新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、テレワークを導入する企業も増えていますね。 テレワークにおいてはセルフマネジメ […]
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 こころ元気配達人 つぶやき・コラム 心の免疫力を高めよう(8)質の良い睡眠 拙著「こころ元気に生きる」元気スイッチをONにする41の知恵の一節から・・ ほほえみながら眠る 〈安眠〉 イライラしながら、不安を抱えながら眠るのと、今日という1日に感謝しながら、微笑みながら眠るのとでは睡眠の質が大きく […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 こころ元気配達人 つぶやき・コラム 心の免疫力を高めよう(7)共感のコミュニケーション 拙著「幸せな働き方」人と組織が輝くために続けたい習慣27のヒント の一節から。 共感のコミュニケーション あなたの話をしっかりと聴いてくれる人は誰でしょうか? あなたが困っているときに一緒に解決策を考えてくれる人は誰でし […]