2019年12月1日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 民生委員児童委員委嘱状伝達式で記念講演「まちの元気サポーター」(神奈川県藤沢市) 神奈川県藤沢市へ。湘南・江の島は藤沢市です。向かった場所は海からは少し離れた場所の湘南台。次は江の島方面に家族でいきたいなぁ。 青空。富士山。傘雲から変化したのかな?鉢巻のような雲が富士山の頭に。珍しいような気がするなぁ […]
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 こころ元気配達人 まちづくり講演 新城市民生委員児童委員協議会・全員研修会で講演(愛知県) 豊橋から飯田線(秘境駅巡り、一度してみたいです)で新城市へ。 ここから先は奥三河。このあたりは県域よりも三遠南信の文化圏域のイメージが強いなぁ。自然豊かで素敵なところです。 新城駅から民生委員のMさんの車で2,3分。会場 […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 静岡県民生委員児童委員協議会・会長研修会で元気が出る講演 浜名湖畔・舘山寺温泉の浜名湖パルパルの隣にあるお宿へ。舘山寺温泉は家族で来たことはありましたが、講演では初めてです。浜松市はもう何度も講演や研修できていますが^^合併してものすごい広い行政域になりましたもんね! 翌朝、県 […]
2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 こころ元気配達人 ゲートキーパー研修 ゲートキーパー研修「心と命を支えるコミュニケーション~地域の絆、温もりある社会」 愛知県岩倉市へ。 行政職員、民生委員、保健推進委員、教職員、そして市民の方々がご参加されるゲートキーパー研修を担当させていただきました。 岩倉駅から地下通路で直結している生涯学習センターが会場。 ゲートキーパーは「命の門 […]
2019年6月26日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 こころ元気配達人 ゲートキーパー研修 市民生委員児童員連絡協議会「ゲートキーパー研修」(広島県) 広島県江田島市へ。昨年度、市役所職員の方々を対象としたゲートキーパー研修を担当させていただきました。そのご縁で、市民児協全員研修会でゲートキーパー研修を担当。何度もお声がけいただけることは講師冥利に尽きます。 昨年度ご一 […]
2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 市民生委員児童委員協議会全体研修会で講演「地域の絆、みんなの笑顔」 昨日は愛知県豊橋市の公会堂(国の登録有形文化財 だそうです)で、市民児協の皆さまと笑顔いっぱいな時間をご一緒させていただきました。 愛知県民児協さまで昨年度、今年度と相談技法研修会の講師を担当させていただき、そのことがご […]
2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 名古屋市民生委員児童委員連盟「協議会 会長研修会」で講演「対人援助者のストレスマネジメント」~地域の絆、みんなの笑顔のために~ 名古屋市の民生委員さんは約4500名もおられる。それぞれの地区の会長さんが270名近う集う研修会で講演を担当させていただきました。 援助者の健康管理はとても大切です。地域のサポーターである民生委員の皆さん自身の心のサポー […]
2018年11月30日 / 最終更新日 : 2018年12月3日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 広島県民生委員児童委員協議会・中堅民生委員児童委員研修「心の健康づくりとコミュニケーション~サインを見逃さないために~」 29日、30日の2日間にわたり、広島会場・福山会場で中堅民生委員児童委員研修(自身のストレスマネジメントと援助者としての傾聴技法・コミュニケーション力向上)を担当させていただきました。笑顔いっぱい咲きました! 29日広島 […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2018年11月25日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 愛知県社会福祉協議会 民生委員・児童委員のための相談技法研修会(対人援助コミュニケーション) 愛知県社会福祉会館へ。 昨年度に引き続き、民生委員・児童委員のための相談技法研修会の講師を担当させていただきました。リピートで講師依頼をいただけること、とても嬉しいです。 午前・午後の計4時間、県下の民生委 […]
2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 岐阜県民生委員児童委員協議会 飛騨ブロック研修会で講演「地域の絆、みんなの笑顔」~こころ元気な民生委員さんは、まちの元気サポーター~ 県民児協 飛騨ブロック 会長・副会長研修会で講演 今日は岐阜県飛騨市へ。大ヒット映画「君の名は」のモデルとなった飛騨古川駅すぐ近くの会場で、岐阜県民児協・飛騨ブロック研修会で講演させていただきました。 数年前にも飛騨ブロ […]