2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 オンラインセミナー オンライン福祉講演会「地域のつながり コロナ禍でどう守る」(福岡県社会福祉協議会)【元気が出る講演会講師】 今月1日から今日までの1か月間、オンデマンド配信(youtube限定公開)による講演を視聴いただきました。主催は福岡県社会福祉協議会さん。 みんなが主役の元気な地域づくりセミナーで講演させていただきました。収録配信ですか […]
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 オンラインセミナー 福祉講演会「地域のつながり コロナ禍でどう守る」オンライン・オンデマンド配信用の動画収録 福岡国際会議場で福岡県内の福祉関係の皆さんが参加される「みんなが主役の地域づくりセミナー」で講演の予定でした・・昨年3月初めに・・しかし、新型コロナウイルスの国内感染が広がりつつある中で当然中止となりました。 そして、今 […]
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 こころ元気配達人 心の健康・自殺予防対策 民生委員ゲートキーパー研修(岐阜県) 岐阜県各務原市へ。会場の市産業文化センター。ここはもう何度も・・何度も講師として訪れています。駅から徒歩30秒でとても便利。 風がなく青空と日差しがとても心地よい研修日和。自然換気で研修室の窓を開けていても、そう寒くない […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 山口県民生委員児童委員協議会研修会「対人援助者のストレスマネジメント」【元気が出る講演会・研修講師】 鹿児島での次期リーダー層の方向けのモチベーションアップ講演を終えて、山口県にやってきました。まるで薩長同盟です(^_-)-☆ 新山口駅近くでzzz・・ withコロナのなかでも講師活動な日々が続き、お仕事出来ることが有難 […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 こころ元気配達人 医療・福祉・介護職講演 新人看護師メンタルヘルス・モチベーションアップ研修【4】(元気が出る講演会・研修講師) 10月から始まった岐阜県看護協会主催「専門職としての第一歩」研修も今回で無事終了です。本来は春に実施予定だったのが、秋に延期に。そして感染症予防対策上、受講人数に制限がありますので、午前と午後に分けて実施ですから、2時間 […]
2020年11月18日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 中堅民生委員児童委員研修会(大阪府) 大阪府内の中堅民生委員児童委員(2期目を終了された方)の方が参加される研修会を担当させていただきました。 コロナ禍のなかでの援助者としてのコミュニケーション、援助者自身のストレスマネジメントなどを事例なども交えながら、楽 […]
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 市民生委員児童委員協議会研修会で講演「withコロナで見直そう、人と人とのつながり」(岡山県)元気が出る講演会講師 愛知県での行政職員・人権研修を午前の部、午後の部と計6時間終えて、広島県の福山駅へ移動し宿泊。 岡山県井原市での講演のための前泊。 市民生委員児童委員協議会さんの研修会で講演。 民児協さまには10年ほど前にも講師として訪 […]
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 こころ元気配達人 医療・福祉・介護職講演 新人看護師フォローアップ研修【3】 NPO法人ハロードリーム実行委員会主催夢の日イベントでのオンライン講演会も楽しく終了し、11月の講演・研修がスタート。先月は20本の講演や研修を担当させていただきました。今月もなかなかの本数です。笑顔や元気のお役に立てる […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 こころ元気配達人 医療・福祉・介護職講演 新人看護師メンタルヘルス・コミュニケーション研修【2】 昨日に引き続き、新人看護師メンタルヘルス研修。今日も午前の部と午後の部のダブルヘッダー! この中だけなら、マスク外していいのですが・・屈強な飛沫防止パネルですし・・ただ、僕はパネル外に置いてあるホワイトボードを使うのでマ […]
2020年10月29日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 こころ元気配達人 医療・福祉・介護職講演 新人看護師メンタルヘルス・コミュニケーション研修【1】“心のリフレッシュ、心の換気につながるプログラム” 岐阜県民OKBふれあい会館へ。岐阜県看護協会主催「専門職としての第一歩」。 元気が出る研修会! 昨年度も講師を担当させていただいた研修です。再びお声がけいただき、お役をいただけること講師冥利に尽きます。(もともとは看護協 […]