2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 こころ元気配達人 医療・福祉・介護職講演 新人看護師研修(岐阜県看護協会) 県下の新人看護師の方々がご参加される研修会も今回で3回目。今日も笑顔いっぱい咲きました! また、次年度の同研修の講師依頼もいただき、講師冥利に尽きる日でございました。 以前、看護協会主催看護大会で講演させていただいたこと […]
2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 医療・福祉・介護職講演 新人看護師研修会で講師を担当 岐阜県看護協会さんが主催する県下の新人看護師の方々が参加する「専門職としての第一歩」研修会で2時間の参加型講演を担当させていただきました。この研修はあと3回続きます。 以前、看護協会さんの岐阜看護学会・特別講演を担当させ […]
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 コミュニケーション講演・研修 総合病院でCS・ES向上研修(大阪) 大阪府堺市へ。非常勤の方々を含めると1500名近いスタッフの方々がいらっしゃる社会医療法人さんへ。 こちらでは新入職員・後期オリエンテーションでの講演を7年ほど担当させていただき、また関係する医療団体さんでリーダー研修( […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 まちづくり講演 地域福祉研修で講演(福井県) 岐阜から特急しらさぎで鯖江まで向かおうと、駅まで来たら・・・愛知県内で人身事故が発生し、運行が乱れに乱れて・・時間的には余裕ある行程を組んでいたので、「運行再開を待つか」「それとも別の手段か」を即決する。目的地のことを考 […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 医療・福祉・介護職講演 医療と介護の総合展(大阪)で「働き続けたい職場づくり」講演【こころ元気研究所 鎌田敏(びん)】 兵庫県三田市での企業人権講演(パワハラと無縁な職場づくり等)を終えて、大阪ベイエリアへ移動。ホテルでゆっくりタイム。のんびり癒されておりました。 昨年の9月に幕張メッセで開催された医療と介護の総合展(メディカルジャパン) […]
2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 こころ元気配達人 メンタルヘルス講演・研修 介護職員メンタルヘルス研修 昨日は介護事業所のスタッフの方々へのメンタルヘルス講演「心の健康にとって大切なこと~ストレスコントロールの知恵~」を担当させていただきました。 対人援助の現場は、感情労働な場でもあり、疲れがたまりやすい面があります。疲れ […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 パワーハラスメント防止 医療法人・医師向けパワハラ研修の講師を担当しました 名古屋市内にある病院へ。ガラス張りで他の部署から丸見えのカンファレンスルームで医師の方々が8名・研修ご担当者が1名参加されるパワハラ研修で講師を担当させていただきました。 カンファレンスルームだけでなく他部署もすべて壁な […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 市民生委員児童委員協議会全体研修会で講演「地域の絆、みんなの笑顔」【元気が出る講演会講師】 昨日は愛知県豊橋市の公会堂(国の登録有形文化財 だそうです)で、市民児協の皆さまと笑顔いっぱいな時間をご一緒させていただきました。 愛知県民児協さまで昨年度、今年度と相談技法研修会の講師を担当させていただき、そのことがご […]
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 アンガーマネジメント講演 保健師さんのメンタルヘルス研修を担当(大阪にて) 22日は大阪へ。保健師さんの集う学習会で2時間のメンタルヘルス研修を担当させていただきました。 研修を企画されたご担当のHさんは昨年、僕のメンタルヘルス研修にご参加されていて、職場の仲間にも聴いてほしいというということで […]
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 名古屋市民生委員児童委員連盟「会長研修会」で講演「対人援助者のストレスマネジメント」~地域の絆、みんなの笑顔のために~ 名古屋市の民生委員さんは約4500名もおられる。それぞれの地区の会長さんが270名近う集う研修会で講演を担当させていただきました。 援助者の健康管理はとても大切です。地域のサポーターである民生委員の皆さん自身の心のサポー […]
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 医療・福祉・介護職講演 新人看護師フォローアップ研修「2年目に向けて!こころ元気に仕事をするには」(徳島県にて)【元気が出る研修講師】 徳島大学病院 新人看護師フォローアップ研修「医療現場で働く人の笑顔のために~2年目に向けて!こころ元気に仕事をするには~」 昨日は、毎年おじゃまさせていただいている徳島大学病院・新人看護師フォローアップ研修!今回で7回目 […]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 まちづくり講演 JA女性部・助け合い組織活動「声かけたい」発足・記念講演会「地域の絆、みんなの笑顔」【元気が出る講演会講師】 年明け、年度明け、GW明け、お盆明けなどなど・・・○○明けは講演や研修依頼の連絡がどっと来ます。これは毎年のことです。心理的に節目が明けたら、動こうというのは自然なことです。年が明けたらダイエットするぞー、ランニングを始 […]
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 広島県民生委員児童委員協議会・中堅民生委員児童委員研修「心の健康づくりとコミュニケーション~サインを見逃さないために~」 29日、30日の2日間にわたり、広島会場・福山会場で中堅民生委員児童委員研修(自身のストレスマネジメントと援助者としての傾聴技法・コミュニケーション力向上)を担当させていただきました。笑顔いっぱい咲きました! 29日広島 […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 愛知県社会福祉協議会 民生委員・児童委員のための相談技法研修会(対人援助コミュニケーション) 愛知県社会福祉会館へ。 昨年度に引き続き、民生委員・児童委員のための相談技法研修会の講師を担当させていただきました。リピートで講師依頼をいただけること、とても嬉しいです。 午前・午後の計4時間、県下の民生委員・児童委員の […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 まちづくり講演 岩手県野田村・社会福祉大会で講演「地域の絆、みんなの笑顔」~温もりあるまち、支え合うまち~【元気が出る講演会講師】 16日の北海道石狩市での社会福祉大会講演を終えて、JRで手稲~新千歳空港、空路で青森空港へ、バスで青森駅前へ。青森市内で宿泊し、17日は青森駅から新青森駅、新幹線で二戸駅へ。主催者様が車で迎えに来ていただき、じぇじぇじぇ […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 まちづくり講演 北海道石狩市・社会福祉大会で講演「地域の絆、みんなの笑顔」~温もりあるまち、支え合うまち~【こころ元気研究所】 社会福祉大会で講演会 15日に新千歳空港エアポートホテルに宿泊し、16日石狩市におじゃまし、社会福祉大会で講演させていただきました。とっても盛り上がり、皆さんの笑顔からでっかい元気玉をいただきました! 以前、札幌での講演 […]
2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 民生委員講演・研修 岐阜県民生委員児童委員協議会飛騨ブロック講演「地域の絆、みんなの笑顔」こころ元気な民生委員さんは、まちの元気サポーター 県民児協 飛騨ブロック 会長・副会長研修会で講演 今日は岐阜県飛騨市へ。大ヒット映画「君の名は」のモデルとなった飛騨古川駅すぐ近くの会場で、岐阜県民児協・飛騨ブロック研修会で講演させていただきました。 数年前にも飛騨ブロ […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 メンタルヘルス講演・研修 介護職員・メンタルヘルス研修「こころ元気に仕事をするには!~心の健康にとって大切なこと~」(富山県) 以前、富山県社協さんが事務局の福祉・介護職員向けのメンタルヘルス研修を担当させていただきました。その時の評判を聞かれて・・南砺市の介護施設を運営されている社会福祉法人さんが職員研修の講師にとお声がけくださいました。有難い […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 まちづくり講演 社会福祉協議会主催・組織会員研修会「地域の絆、みんなの笑顔~つながりと連携が明るく温もりあるまちをつくる~」(大阪府) 枚方市社会福祉協議会主催・組織会員研修会で講演&ワークショップ「地域の絆、みんなの笑顔~つながりと連携が明るく温もりあるまちをつくる~」(大阪府) 25日。故郷・大阪府枚方市へ。大阪北部地震では震度6弱。実家は無事でした […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 医療・福祉・介護職講演 医療・介護 総合EXPO東京講演「人と組織の元気力を高めるコミュニケーション&メンタルヘルス」~働く仲間の笑顔のために~ 医療・介護における人材育成と組織づくりについて講演 千葉県・幕張へ。大阪でも開催された医療・介護総合展が開催。3日間で2万人の方々が訪れる大きなイベント。介護甲子園なども行われるとのこと。11日の夕暮れ時に到着。新生サッ […]