企業内人権推進・パワハラ防止・アンガーマネジメント・アンコンシャスバイアス講演【安心・安全で健康職場づくり】共感のコミュニケーション・メンタルヘルス等

企業・労働組合・医療、福祉機関・商工会議所・商工会・青年会議所・法人会・経済団体など

講演テーマ

「リスペクト・コミュニケーション」

「働く仲間の笑顔のために! ~ストレスとの付き合い方とコミュニケーションを見つめ直そう~」

「人と組織の元気力を高める共感のコミュニケーション」

「職場を元気にするメンタルヘルス」

「組織と人の元気力を高めるリーダーのメンタルコヘルスマネジメント」

「働く仲間の笑顔のために! ~メンタルヘルスとパワーハラスメントについて~」

「パワハラと無縁な職場づくり ~心が通い合うコミュニケーション~」

「パワハラと無縁な職場づくり」~怒ると叱るの違い、信頼関係こそ大事、知識より意識~

「パワハラと無縁な職場づくりへのポジティブアプローチ ~人権感覚を高め、人と組織の元気力を高める~」

「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)に気づくことが出発点」~良好なコミュニケーション・人間関係の為に(パワハラ防止を交えて)~

「パワハラのうっかり加害者にならないために!」~感情のコントロールと気が通い合う組織づくり~

「“今までこのやり方でやってきたから俺は問題ない!”その無意識の思い込み、本当に大丈夫ですか!?パワハラと無縁な職場づくりについて!」~無意識の思い込みに気づき、コミュニケーションエラーを防止しよう!

 「その言葉づかい、大丈夫ですか!?パワハラと無縁なコミュニケーション」~安全・安心な職場づくり~

 「パワハラと無縁な職場づくり」~コミュニケーションを見つめ直そう!怒ると叱るの違い、信頼関係こそ大事、知識より意識~

 「パワハラのうっかり加害者にならないために!あなたのコミュニケーションは大丈夫?」~感情のコントロールと仲間を大切にするコミュニケーション~

「働く仲間の笑顔のために! ~所属しているだけでなく、そこに心の居場所があること!そして、傷語を減らし、愛語を増やそう!~」

※「傷語」は相手を傷つけるという僕の造語です。「愛語」は道元禅師の教えにあるように相手のことを想い、温かい言葉や励ましの言葉をかけること。

「怒りと上手くつきあい、人と組織の元気力を高めよう」

「誰でも出来る!アンガーマネジメント ~怒りと上手につきあおう~」

「怒りをコントロールするのは何のためか ~アンガーマネジメント~」

「こころ元気に仕事をするには!~感情をコントロールするためのストレスマネジメント~」

「共感のコミュニケーション力を高める!~ダイバーシティにとって大切なこと~」

「みんなイキイキ!健康職場づくり ~働き方改革で人と組織の元気力を高めよう~」

「働き方改革は、意識改革!」~働きやすい職場づくりへのアプローチ~

「働き方改革の出発点は、健康職場づくり!~人と組織の健康が思考・行動・生産性の向上へのグッドサイクルの流れをつくる~」など

企業内人権講演会の様子

講演・研修実績【人権推進】

大阪同和・人権問題企業連絡会(大阪府)、連合岐阜・飛騨地協(岐阜県)、ダイバーシティin岐阜、損保ジャパン日本興亜、高槻地区人権推進企業連絡会(大阪府)、米子市人権問題企業連絡協議会(鳥取県)、小牧市行政職員人権研修(愛知県)、雲南地域同和問題企業等連絡協議会(島根県)、守山市人権問題企業連絡協議会(滋賀県)、京都電業協会(京都府)、山形県建設業協会(山形県)、大垣労働協会(岐阜県)、四日市市人権啓発企業連絡会(三重県)、岐阜県保育研究協議会、岐阜県社会福祉協議会、厚生労働省岐阜労働局、日本経営協会、富山県社会福祉協議会などなど

・鎌田敏の著書情報はこちら ・参加者のお声(感想)はこちら