2020年10月14日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 こころ元気配達人 キャリアデザイン シルバー世代の「これからの働き方セミナー」で講演(岐阜県西濃エリア)【笑顔になる!元気が出る講演会講師】 先々週、岐阜県の中濃エリア(会場:関市)での県シルバー人材センター連合会主催(厚生労働省事業)生涯現役!これからの働き方セミナーの第1部講演を担当させていただきました。第2部はテレビでもご活躍の住田裕子弁護士の講演。 で […]
2018年1月11日 / 最終更新日 : 2018年1月11日 こころ元気配達人 キャリアデザイン 職員研修にてキャリアデザイン! 職員研修にてキャリアデザイン!自己理解と未来を描くワーク 今年は自身の学びのための時間(研修講師としてのブラッシュアップのためセミナー参加)と企画中の新たな本の執筆活動からスタート。 そして、昨日は今年最初の講演。キック […]
2017年12月16日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 こころ元気配達人 キャリアデザイン 青年会議所(JC)12月度例会(卒業式例会)で講演「つながり、そして絆へ」【元気が出る講演会講師】 青年会議所(JC)12月度例会(卒業式例会)で講演「つながり、そして絆へ」 これまで50近い青年会議所さんでの例会・公開例会で講演を担当させていただきましたが、12月度という卒業式(JCさんは20歳~40歳までの団体)が […]
2017年12月14日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 こころ元気配達人 キャリアデザイン 自治体職員・人権研修「今よりもみんなが笑顔になるために自分たちが出来ること」(愛知県) 行政職員・人権研修「今よりもみんなが笑顔になるために自分たちが出来ること」(愛知県) 今年で4年目となる行政職員・人権研修を担当。もともと職員向けのメンタルヘルス講演会がきっかけで、2年目・主査の方々がご参加される人権研 […]
2017年12月2日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 こころ元気配達人 キャリアデザイン 社員総会でモチベーションアップ講演会「こころ元気に仕事をするには!」(大阪府)【笑顔になる!元気が出る講演会講師】 企業・社員総会でモチベーションアップ講演会「こころ元気に仕事をするには!」(大阪府大阪市にて) 大阪・堂島にあります中央電氣倶楽部へ。JR大阪駅から地下街の四ツ橋通りを歩いて終着点を上がれば目的地の近く。この会館で講演で […]
2017年9月2日 / 最終更新日 : 2018年1月11日 こころ元気配達人 キャリアデザイン 職場の活力のために未来志向・解決志向な場づくり「ポジティブに組織を開発しよう!」。オープンスペース・テクノロジーのファシリテーターを担当(企業リーダー研修会) 職場の活力のために未来志向・解決志向な場づくり「ポジティブに組織を開発しよう!」。オープンスペース・テクノロジーのファシリテーターを担当 遅い昼ご飯を食べて戻りましたぁ~!暑い日、熱い場にいたのでお蕎麦が一番(^_^)/ […]
2017年7月7日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 キャリアデザイン 医療・福祉 新入職員フォローアップ研修(大阪府) 医療・福祉 新入職員フォローアップ研修で講演(大阪府) 医療法人同仁会さんの新入職員オリエンテーション(宿泊研修)での講演も今年で6年目となります。 毎年楽しみにしている講演です。2日間のうち外部講師は僕だけで、あとは実 […]
2017年6月28日 / 最終更新日 : 2018年1月11日 こころ元気配達人 キャリアデザイン 徳島大学病院 新人看護師フォローアップ研修「~医療現場で働く人の笑顔のために~職場元気コミュニケーション&メンタルヘルス」 新人看護師研修を担当させていただきました 徳島大学病院 新人看護師フォローアップ研修(9:00-15:00)「~医療現場で働く人の笑顔のために~職場元気コミュニケーション&メンタルヘルス」も今年度で4年連続の担当となりま […]
2017年6月21日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 こころ元気配達人 キャリアデザイン 係長・リーダー研修「未来志向の組織づくり」(富山県にて) リーダーのあり方、チームビルディング、ポジティブ組織開発を軸としたリーダー研修を担当 富山市に本社のある日本海ガスさん、グループ会社のサプラさんのリーダーの皆さまと9:00~17:00まで7時間!超参加型研修で盛り上がっ […]
2017年6月16日 / 最終更新日 : 2018年1月11日 こころ元気配達人 キャリアデザイン 自己理解(役割、行動)・組織コミュニケーション研修(群馬銀行ブラッシュアップ研修) 先週に引き続き、昨年から担当させていただき6回目となる群馬銀行さんでの研修 先週に続き群馬銀行本店にある宿泊型研修施設にて7年目行員ブラッシュアップ研修を担当させていただきました。こちらにおじゃまするのも昨年から数えて6 […]