自殺対策強化月間・心の健康講演「上手な心の守り方」(東京

厚生労働省は、毎年3月を「自殺対策強化月間」、毎年9月10日から9月16日を自殺予防週間としてて、自殺防止に向けた啓発活動を実施しています。自殺予防事業としての心の健康講演会やゲートキーパー研修などもこの時期に実施されることが多いです。今回は東京都武蔵野市におじゃましました。

withコロナ当初、それまで減少傾向にあった自殺者数が増加に転じました。特に子供たちの自殺者数が増加していることに胸が痛みます。自殺は孤立の病と言われることがあり、誰にも相談できない中で自死に至るケースもあるわけです。相談できる方が身近にいなくても、例えば若い方々に向けては現在はSNSで相談に乗ってくださる仕組みもあります。こうしたコミュニケーションツールになれている若い人たち。今回おじゃました東京都にもありますし、厚生労働省のサイトには様々な団体が紹介されています。こうした情報が必要な方のもとに届くことも大切ですね。

自殺予防対策事業での講演やゲートキーパー研修等では、訪れる各地の市町村、都道府県、国などのそれぞれの相談窓口を調べて紹介しております。今回でしたら武蔵野市、東京都、国のそれぞれの窓口です。

ストレスコントロール(セルフケア)、セルフコンパッション(自分への思いやり)、より良い人間関係、コミュニケーション、上述の相談窓口情報などを軸に講演させていただきました。ウォーミングアップで場の空気を温めながら。心も空気感染します。心にとっていい空気をつくる、大切なことですね。講演後の質問もたくさんいただきました!

吉祥寺駅で下車。青空、気持ちいい。空を見上げて大きく深呼吸するのも良いですね、心呼吸です。

 

駅前のサンロード商店街もすごい人!吉祥寺で育った友人が昔このサンロードにはバスが走っていたと教えてくれました。その景色も素敵ですね。会場に到着。

 

対面講演とその様子を収録。手話や収録スタッフ、そして市役所の方々、武蔵野市から心の健康相談などを委託されているNPOミューの皆さま、ありがとうございました。市長さんもとても元気なかたでした!帰路、大きなお寺の境内に桜が咲いておりました。

私達も笑顔の輪を咲かせたいですね。

心に優しい時間、心が喜ぶ時間を大切に!

・鎌田敏の著書情報はこちら 
・参加者の声(感想)はこちら
youtube「こころ元気研究所チャンネル」 
・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから

Follow me!