新任民生委員・児童委員研修「相談技法(傾聴等)」動画収録
令和4年12月に民生委員児童委員の一斉改選が行われます。県民児協さんが新任民生委員・児童委員さんの期間限定の学習動画を作成するにあたり、相談技法・コミュニケーションの箇所についての講演依頼をいただき、打ち合わせもオンラインで行い、動画収録しました。
ただ、聴くだけでなく、参加できる仕掛けもたくさん用意して、援助者のコミュニケーションのあり方を軸に、傾聴の良い例、悪い例を通して傾聴というものがどういうものかを感じていただくプログラム。知識学習というより、大切なことに意識を向けていただく目的でお話させていただきました。
僕が与えられた時間は45分!仕様書には45分厳守と書いてあるので、今回は初めてキッチンタイマーを使って時間をきっちり・・・と、レコーディングを始めて5分後くらいにタイマーのスタートを押すのを忘れてたことに気づき・・汗・・とはいえ、良い感じに話し始めてたので、そのまま「いくで~!」と・・(たぶん〇時〇分くらいにスタートしたよなという感じで)・・収録終えて、時間を見ると「45分13秒」。開始と終了の箇所は少し余白を持たせてるのでそれをカットしたらちょうど45分!
神収録(笑)でございました!(^^)!
ご当地ミンジーのポスターを背後に貼り、ジャケットにはミンジーのバッチを付けて!(^^)!あっ、ミンジーは民生委員児童委員のキャラクターです。
研修はまだ先ですが(一斉改選後)、すこしでもお役に立てればとの想いで、そして初めて任に就かれた方がリラックスして、前向きに活動に関わっていただくためへの想いを込めて、笑顔になれる内容に仕上げました!
データはすでに納品しましたので、あとは動画編集業者さんがBGM等も使ったりしながら、より見やすく編集してくださることでしょう。僕の役割は全うしたで御座る!
・鎌田敏の著書情報はこちら
・参加者の声(感想)はこちら
・youtube「こころ元気研究所チャンネル」
・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから