福祉講演会「地域のつながり コロナ禍でどう守る」オンライン・オンデマンド配信用の動画収録
福岡国際会議場で福岡県内の福祉関係の皆さんが参加される「みんなが主役の地域づくりセミナー」で講演の予定でした・・昨年3月初めに・・しかし、新型コロナウイルスの国内感染が広がりつつある中で当然中止となりました。
そして、今年度も有難いことに講師としてお声がけいただき、やはり同じ時期に開催にて、福岡国際会議場は初めてだったので楽しみにしておりましたが・・福岡も僕が暮らす岐阜もそうですが、緊急事態宣言・・・
されど、昨年度とは異なります!
オンライ~ン!です。
今回は講演をzoomのレコーディング機能で収録してデータを主催者様に送り、(映像業者さんによって編集などしていただくそうです、楽しみ、楽しみ)主催者様からセミナー参加予定の方々に向けてオンデマンド配信のスタイルです。
今回、項目ごとに細かく収録して・・ではなく、90分の講演の勢いを活かそうと、PCの前でzoomインして「ひとりしゃべり」です(^_-)-☆
残り10分くらいのところでトラブル発生でオーマイガッ!でしたが、続きを取り直して自分でつなぎました。簡単な動画編集は出来るようになっている。これもコロナ禍のなかで身につけました。
そしてテキストと共に動画を送る・・・データだけが福岡に旅します。旅するように仕事をしてきた僕にとって、ちょっと寂しいですが(泣)
「地域のつながり コロナ禍のなかでどう守る」・・・
失業やDVなどにより、孤立している人たちが増加している・・・
気軽に集うことが出来ない、コミュニケーションがとりにくい・・・
どうすればいいか、僕なりの考えや新しい展開につながる手法などをお話しさせていただきました。
「あなたは独りではないですよ」というメッセージが必要な方のもとに届くことが、コロナ禍のなかでの地域福祉において大切だと思います。
「出来ないことを嘆くのではなく、出来ることにフォーカスし」、各地で様々な福祉活動の取り組みがされています。「上手くいかないなら、他の方法でやってみよう」は困りごとの解決の定石ですので、実践されている事例などにふれることも大切ですよね。
集合研修やオンライン・ライブ配信と違い視聴スタイルは疲れてくるので、あの手この手を使って単調に進行するのではなく、変化や映像越しにでも参加できるワークも披露したり・・
少しでもお役に立てればとの想いで、がんばりました。何かひとつでも、持って帰っていただけることがあれば嬉しいです。配信はまだ先とのことですが、僕も早く見たいです!(^^)!
動画収録は昨日行いましたが、その晩には福岡も岐阜も緊急事態宣言の延長が決まりました。
ああ、まだしばらくはオンライン漬け・・されど、僕は「ひとりしゃべり」講演が意外に苦ではないし、この機にさらにオンラインのスキルを高めて行きたいと思います。
このあとも近日中には、ライブ配信は別として、ひとりしゃべり収録し、そのデータが北海道や岡山に旅する予定です。
ビフォーコロナの頃と比べて準備時間はかなり費やします・・画面共有資料の作成とかね。でも、このストックがまた活きてくるはず。
すべては成長の糧ですね。
禍を転じて、大切なことへの気づきや自身の成長につなげることは、コロナ禍にふりまわされるだけでなく、人類のたくましさだと思います。
緊急事態宣言の延長・・・オンラインに変更できないところは・・中止か延期となっています。今日もその連絡がありました。こんなときは「しゃ~ない」「しゃ~ない」とつぶやいて、悔しさからの解放です(汗)
まぁ、ぼちぼちやっていきます(水面下では必死にあがきながら(^-^;)。