岡山県にてゲートキーパー研修「大切な人の“生きる”を支えたい」【笑顔咲く!元気が出る講演会・研修講師】

岡山県奈義町へ。津山駅から車で30分。自然豊かな空気の美味しい町。町役場主催のゲートキーパー研修を担当させていただきました。民生委員さん、愛育委員さん、断酒会のサポートメンバーなどが主な参加者。温もりあるなかで学習です♪

久しぶりの津山線

岡山駅は瀬戸大橋を渡り四国ルート、特急やくもで島根ルートなど交通の要所として1年を通して利用回数の多い駅のひとつです。いろんなルートの中で、津山線はおそらく10年ぶりくらいになると思います。

津山線の列車

2両編成のディーゼル車。心地よい揺れの中で快速ですと60分弱で津山駅に到着。懐かしい。写メ忘れましたが、石垣が高くそびえる城跡などインパクトあります。そして、津山と言えば、B級グルメの常連であるホルモンも有名ですが、やはりこれっ!どんっ!

津山とB`z

B‘zの稲葉さんが津山ですよね。

津山駅で担当者の方と合流し、車で約30分。奈義町へ。鳥取、兵庫との県境になります。

奈義町現代美術館と美味しいランチ

建築家・磯崎新さんが設計された現代美術館があります。

奈義町現代美術館の写真
Nagi MOCAの写真

微地形と建物のハーモニー。建築好きとしては中にも入りたかったのですが、、休館日で(泣)。で、となりにあったパスタのお店もお休みで(泣)。で、役場の方にランチのお店をいくつか紹介していただき、訪れたのがCHURROというお店でここが雰囲気も良くて美味しかったです。

お店の内装
サラダ

彩り豊かで間違いない美味しさですよね!新鮮なお野菜を食べていると生命力が増すイメージがありますね。

ゲートキーパー研修

役場の方も予想を超える参加人数になり、急きょ机や椅子を並べておられました。もちろん僕も一緒に机を運んだりもします。研修はみんなで一緒につくるものですから!

ゲートキーパーというと最後の砦のような響きがあるので重荷に感じる方もいらっしゃると思うので、僕はいつも心のサポーターとうけとめましょうとお伝えしています。心のサポーターであれば、誰もがみんな誰かのサポーターであり、自分も誰かがサポートしてくれているわけですからね。

「サインを見逃さないポイント」「傾聴」「情報提供やつなぐ」ことについて学ぶわけですが、コミュニケーションのあり方を中心に、特に「傾聴」についてはシナリオ型のロールプレイでグループで話し合い、聴き合いしながら、対話学習です。いろんな価値観とふれることが大切です。

岡山でのゲートキーパー研修の様子
ゲートキーパー研修で傾聴ロールプレイの様子

各グループに行ってインタビューしながら全体でシェアしながら、僕もコメントを。みなさま、ありがとうございました!

囚われからの解放のお手伝い。そのために相手を分かろうとする聴き方と情報提供・つなぐことなどが大切になるわけですね。

援助者の健康管理も大切です・・ということで拙著「こころ元気に生きる」もしっかり宣伝(^_-)-☆

・鎌田敏の著書情報はこちら ・鎌田敏のメディア掲載情報はこちら

Follow me!