グローリー本社工場で講演「より元気で活気ある現場を創る・・その秘訣とは!」(兵庫県)

講演「より元気で活気ある現場を創る・・その秘訣とは!」グローリー様、本社工場の技術者の方々などがご参加。

今年1月に名古屋で2日間開催されたものづくり企業さんが集う歴史ある第一線監督者の集いで講演させていただきました。

第一線監督者の集い・名古屋にて特別講演「リーダーが職場を元気にする!…その秘訣とは」(ものづくり現場リーダー)

その時に、「国産初となる硬貨計数機を世に送り出して以来、通貨処理機のパイオニアとして金融、流通、交通業界など幅広い市場に、業務の改善に役立つ数々の製品を送り出して」(会社案内より抜粋)こられ、企業活動の安心・確実をサポートされているグローバル企業のグローリー株式会社さんの方が講演を聞いてくださっていて、会社に戻ると即、鎌田を呼ぼうと提案してくださったそうです。講師冥利に尽きます!感謝!

岐阜は雨でしたが、グローリーさんの本社がある兵庫県姫路市は快晴。講演の前にショールームや工場を見学させていただきました。QCサークルも盛んで(グローリーさんではGUTSと呼ぶ活動)、そのものづくり魂に心奪われました。

実は翌日が沖縄銀行労組さんで研修だったのですが、その際に「昨日はグローリーさんで講演で・・」とお話しするとみなさん「おぉ!」と。業界を長年にわたって支えておられることが伝わってきました。活力ある企業はシェアに甘んじることなく、つねにより良いもの、改善、研究開発に力を注いでおられますね。工場見学などさせていただき、日本のものづくりは世界一だとこちらまで「誇り」を抱きます。

多くの方々がご参加。楽しく学習するワークも盛りだくさん。皆さんご熱心に参加くださりました。

写真は、ぼかし加工しているで細かい表情は分からなくても、みなさんのイキイキした表情、つまり心の状態が伝わってきます。この空気感、その空気を創るプロセスに職場活力に向けてとても大切なものがたくさんあります。講演でもワークをたくさん盛り込むのは、単に聴覚からだけでなく、五感を通して気づきや学び、さらには体感することで脳への定着性も高まり学習効果が向上するからです。

みなさん、ありがとうございました!

帰りは新幹線御待ち時間に姫路駅名物のえきそば「まねき」で。

子供の頃は父母の故郷(但馬の城崎や日高)への帰りに、特急の姫路駅待ち時間にまねきのおそばを買って車中で食べるのが兄弟の楽しみでした。器ごと持ち込むのですが、あの器って食べた後は、どうしてたんやろ?みんな買って食べてはったけど…在来線でも持ち込めて食べれたはずやけど、器はどーしてたんやろ…古き良き時代なのかしら(^_-)-☆

・鎌田敏の著書情報はこちら ・参加者の声(感想)はこちら

Follow me!