三朝町福祉大会で講演「地域の絆、みんなの笑顔~支えあう温もりあるまち、ひとりひとりが主役の元気なまち~」(鳥取県)

三重県菰野町での中学校講演を終えて一路、山陰へ。

これで4回目の講演ととてもご縁のある鳥取県三朝町へ。何度もお声がけいただけることは講師冥利尽きるというものです。

最初は県の民生委員研修で、次に三徳地域のまちづくり講演、そして町主催の人権講演会。今回は社会福祉協議会主催の福祉講演会。

この5年の間に4回ですから、ほぼ毎年おじゃましていることになります。

ラジウム泉でポカポカになる三朝温泉や日本一危険な国宝と言われる三徳山投入堂など魅力たっぷりのまち。
三徳山や三朝温泉は日本遺産に認定されています。詳しくは↓
http://spa-misasa.jp/japan-heritage/

姫路から特急スーパーはくと。

IMG_4952.jpg

ワイパーが髭に見えて、親しみを込めて「ナマズちゃん」と呼んでいる特急です。各席にコンセントも完備されてて(正確には窓側の席にコンセント)、洗面器が陶器だったりとちょいとお洒落で、使いやすい特急のひとつです。で、いつもは倉吉まで行く特急ですが、このナマズちゃんは鳥取駅止まりの便でした。ということで鳥取駅で時間つぶして特急スーパーまつかぜに乗車。これもスーパーおき同様に山陰移動の時は重宝している特急です。

IMG_4955.jpg

倉吉駅に到着。先月22日の鳥取県中部地震の震源域。夜だったのでまちの様子はわかりませんが、迎えに来てくださった社協のSさんからいろいろお話を伺いました。

三朝町での講演はこれまで夜や午前だったので、いつも宿泊です。今回も午前でしたの前泊。毎回、三朝温泉のお宿に...有難いことです。松葉カニの季節到来です。被災地を盛りあげる意味でもぜひ!三朝や倉吉へ!三朝温泉はラジウム泉なのであとからじわじわポッカポカになります。初めて三朝に来たとき、その温泉パワーを考えずに湯につかりまくってから講演したのでハンパなく汗だくになったことを覚えています。

美味しい食事に(部屋食でカニや..なんとアワビまで(^_-)-☆)のんびりしっぽり湯につかりzzz...

IMG_4956.jpg

朝一番風呂目指しましたが、すでに4名の方が!くぅ(>_<)みんな、早い!

朝ごはんも部屋食で...これは嬉しいですね。

IMG_4975.jpg

いつもはビジネスホテル・シティホテルの朝食バイキングが多いので、人がいっぱいだと落ち着いて食事もゆっくり出来ませんが、部屋食となるとのんびりでございます。

避難所となっていた福祉センターへ。未だ、浴場の配管などが地震の影響でトラブルを起こしている。周囲にはブルーシートのかかった家も。それでもだいぶ落ち着いたことで今回の第25回となる福祉講演会も開催されることとなりました。

IMG_4984.jpg

地域福祉の向上のために長年ご尽力されている方々の表彰や町長さんたちのご挨拶のあとに講演させていただきました。地域のサポーターとして地震後もご尽力され続けている皆さまです、、、講演の裏目的として、三朝温泉と同じく心ポカポカになっていただき、皆さまのリフレッシュにつながればという思いがありました。

IMG_4980.jpg

笑顔いっぱい咲きました!

IMG_4979.jpg

IMG_4977.jpg

IMG_4981.jpg

IMG_4985.jpg

IMG_4987.jpg

笑顔の輪が三朝の町に咲きますように(^_^)/
みなさま、ありがとうございました!

社協の皆さまにも大変お世話になりました。ありがとうございました!

帰路は倉吉からスーパーはくと。

IMG_4988.jpg

鳥取と言えばこの駅弁ですね。

IMG_4990.jpg

国宝・三徳山投入堂。

Japan_Tottori_MitokuSan_Nageiredo_DSC01248.jpg

僕は以前、下の道路から見上げてみたくらいですが、よくまあこんな場所に!でございます。役行者の法力で投入れたことから投入堂。今回の地震で投入堂は無事だったそうです。役行者の法力、畏るべしですね!もちろん参拝の道が亀裂があったりするそうで今現在は参拝は禁止です。それにしてもすばらしい国宝ですね。日本建築史的に見てもすごい建物ですよね。

僕がおじゃました翌日。

倉吉の老舗銭湯「大社湯」も営業再開したそうです。
http://www.asahi.com/amp/articles/ASJCV5RQ0JCVPUUB007.html

震度6弱に負けていません。

カニの季節です。三朝温泉や倉吉にぜひ!
三朝の観光 http://spa-misasa.jp/japan-heritage/
倉吉の観光 http://www.apionet.or.jp/kankou/

・鎌田敏の著書情報はこちら ・参加者の声(感想)はこちら

Follow me!