青少年育成福井市民会議で講演「子どもは地域の宝物~大人の背中、子どもの未来~」(福井県)

岐阜駅から愛馬・特急しらさぎで移動。北陸新幹線が敦賀以西のルートが3案に絞られていますが(終点は新大阪のようですね)、米原ルートになったら、名古屋と北陸を結んでいた特急しらさぎは引退しちゃうんだろうなぁ、なんてことを考えながら福井駅へ向かいました。

青少年育成福井市民会議で講演。市内で青少年育成に関わる多くの団体の方々が集う会合。事務局の教育委員会の方が前から僕をマークしていたと(笑)。有難いですね。

IMG_3309.jpg

福井駅、恐竜が増えておりました!先月末に完成した再開発ビルにあわせてでしょうか?駅西口には巨大な恐竜たちも出現!しかも首が動いている(^_-)-☆勝山市にある恐竜博物館はいつもすごい人らしいですね。

IMG_3310.jpg

車で福井県自治会館に到着。ここには以前、福井県看護連盟さんの研修でおじゃましたことがあります。控室に入って、そのことを思い出し、事前に会場確認する際に確信しました(^_-)-☆

IMG_3311.jpg

式典と総会を2時間ほどされてからの講演でしたので...まずは身体を動かすコミュニケーションワークで心身をほぐしていただきました。もちろん、講演の内容につながっていく意味があるワークです。

IMG_3312.jpg

福井市が誇る偉人はたくさんおられますね。橘曙覧、由利公正などなど。で、なんといっても、僕の中では 橋本左内..橋本景岳先生です。「啓発録」は若いころの愛読書でした。で、その啓発録のあとがきの中で佐内少年は「僕は気が弱く怠惰で、ほんとうに情けない」と毎晩、今日という一日をふりかえり、ありたい自分と実際の自分とのギャップが悔しくて、布団の中で泣いていたことが書かれています。悔し涙。前向きなふりかえりでもありますね。これが左内、14歳の頃でしょ。当時の方々がこの頃に元服するのもうなづけますね。

IMG_3314.jpg

こういった、佐内のふりかえりエピソードを紹介しながら、ペアワークを通して「福井市の子供たちにはこういう大人になってほしい」という大人像を語り合っていただき、その後に、その大人像と大人である現在の自分自身をふりかえっていただきました。

ご当地ネタは喜んでいただけますし(^_^)/

IMG_3315.jpg

子どもたちにはこうあってほしいと変化を求めたり、職場の部下にはこうあってほしいと変化を相手に求める前にまず自分自身が変化しなければいけないこともあるでしょうね。その意味で、このようなふりかえりは大切だと思います。大人の背中を意識することに通じます。もちろん楽しく進行していきます。真面目なお題ほど楽しくです。最後は十八番のワークでみなさまにエールをお送りしました!

皆さまと笑顔いっぱい盛り上がっておりました(^_^)/
ありがとうございました!

Follow me!