岐阜看護学会で特別講演「こころ元気に仕事をするには」(岐阜県看護協会)【学びが楽しい!元気が出る講演会講師】

第4回岐阜県看護学会での特別講演を担当させていただきました。久しぶりにふれあい福寿会館のセミナールームへ。前職の頃から含めて、ここにはたくさん足を運んでいます。

IMG_1709.jpg

ご担当者さんは、会員制月刊誌「看護師長の実践!ナースマネージャー(2015年7月号)日総研」にて執筆した特集記事“職場のモチベーションが高まり、一体感が生まれるコミュニケーション術”をお読みくださっていたそうです。有難いことです。

IMG_1710.jpg

コミュニケーション、メンタルヘルス、モチベーション、職場の活性化の複合技!(すべて心と深く関係してますもんね)、、分かりやすく、ためになる、、、そして、楽しくが大切です。楽しくのほうが学習効率は高くなりますよね。仕事も同じですね。なので、笑顔咲く場づくりを僕はとても大切にしています。心は空気感染します。笑顔咲くとよい空気が生まれる、、、その空気が周りの人たちに良い影響を与えていく。仕事も同じですよね。

IMG_1712.jpg

看護師の皆さんには看護協会、病院などでの講演や研修で全国各地でお世話になっています。来月も某大学病院で新人看護師フォローアップ研修を担当します。

対人援助の現場にいらっしゃるみなさんは患者さんやご家族の心のサポーターでもあるわけですが、対人援助の現場は大変です。対人援助の現場におられる人たちは優しい人が多い。だから時として「あの時のあの対応で良かったのか、、?」と自分を責めてしまうことも多い。心のサポーターでもあるわけですが、そんな皆さんのことを理解してくれる人の存在、そんな皆さんのいま、ここの気持ちに共感してくれる人の存在、そんな皆さんの話をしっかりと受けとめて聴いてくれる人の存在、、そして、温もりある言葉、、皆さんにとっての心のサポーターの存在が心のエネルギーを支えてくれてますよね、という話をよくさせていただく。モチベーションやメンタルヘルスにとって人間関係こそその土台だと僕は思っています。そして、職場の空気、、、衛生面だけでなく心にとって良い空気づくりも大切ですよね。職場の活性化は空気づくりと捉えるとシンプルです。なぜかというと空気はそこにいるひとりひとりが創っているから、ひとりひとりの小さいことの積みかさねが空気を創っているから。看護の現場の空気が良いと患者さんの心にもいい影響を与えますもんね(^_^)/

明日は久しぶりのお休み。家族でサーカス観に行ってきます(^_^)/

・鎌田敏の著書情報はこちら ・参加者の声(感想)はこちら

Follow me!