人材定着セミナー「ワークエンゲージメントを高める方法」
青空が気持ちいい毎日が続きます。
人材定着支援セミナー「中小企業の人材定着のカギはワークエンゲージメント!?」~魅力ある職場づくりのためのワークエンゲージメント向上策について~の講師を担当。
人材不足、人材確保が大きな課題となっているなか、人材定着や魅力ある職場づくりというアプローチにどれくらい真剣に取り組んでいるかが大切になってきますね。そのひとつのキーワードが「ワークエンゲージメント」という仕事への熱意(仕事に対するポジティブな心理状態、イキイキと仕事をしている状態)。ワークエンゲージメントの対の概念はバーンアウト。そして、無理して働いているワーカホリックとも大きく異なります。ワーカホリックは仕事に対するネガティブな心理状態ですから、がんばっているのですが、不快を感じていたり無理をし過ぎています。このケース多いかも、ですよね(汗)。ワークエンゲージメントな状態に近づけていかないとバーンアウトすることもあります。
ワークエンゲージメントな状態が望ましいのですが、その仕事が好きでも会社に不満があれば、人材定着には結び付きません。例えば、建物をつくるのが好きだ、でもこの会社には不満がある・・・建物をつくる会社はほかにもあるわけです。したがって、「従業員エンゲージメント」や「組織エンゲージメント」と呼ばれる会社・組織への愛着も大切になります(会社・組織に対するポジティブな心理状態)。エンゲージメントとは「結びつき」「つながり」です。ワークエンゲージメントと従業員エンゲージメントを一緒にしてエンゲージメントと呼んでいるケースが多いと思います。
従業員満足度やモチベーションは何が違うの??と、なりませんか。その違いもお話しながらの2時間セミナー。対面とオンラインのハイブリッド形式。
対面よりもオンライン参加の方が多かったようです。
得意のワークはほとんど封印して、今日は講義がメイン!もちろん分かりやすく、楽しく、話術でも関心を引き、笑っていただきながらです。むずかしい話をいかに分かりやすくお伝えするか、分かりやすいとは脳内にイメージしやすいということなので、日常のあるある話を交えていくとより効果的ですね。
仕事や会社へのエンゲージメントを高めるためのポイントや実践例なども紹介しながらの時間。みなさま、終始ご熱心にご参加くださり、メモもたくさんお取りくださいました。さっそくご参加された方から主催者経由で社内研修会の講師にと連絡が・・・嬉しいです!
今回のテーマとあらためてしっかり向き合ったおかげで、今後の新たなコンテンツのイメージが出来上がってきました!学び続けることで、これまでのものとリンクしたり、化学反応を起こし新たなものが生まれたり。ふりかえると、こうした編集作業が新たな自分を開発してるような気がしています。
セミナー後の青空を見上げながら、心呼吸!気持ちいい~!
・鎌田敏の著書情報はこちら
・参加者の声(感想)はこちら
・youtube「こころ元気研究所チャンネル」
・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから