自治体職員労働組合メンタルヘルス研修(福岡県八女市)
福岡県八女市に向かうべく、名古屋から博多、九州新幹線つばめに乗り換えて筑後船小屋駅へ。八女市はかつて福祉講演で八女市黒木町におじゃましたことがあります。午前の講演だったので、八女市内に宿泊し、古き町並みを歩いたことを思い出す。
今回は市職員労働組合女性部・現業評議会・壮年部合同学習会でメンタルヘルス講演。
講演テーマ「疲れた心の立て直し方」。ズバリ、レジリエンスです!八女市も先日の九州北部の大雨による災害が発生しており、市職員の方々も通常業務に加え、1日も早い復旧のためにご尽力されていてとても疲れている。だからこそ、この講演時間が心のリフレッシュにつながるよう想いを込めて!
セルフマネジメント(セルフケア、セルフコンパッション)、そして人間関係・コミュニケーション、職場の空気づくりなどについて。困りごと、相談ごとも声に出さなければ相手に伝わらないこともあります。声の出しやすい関係性、空気がそこにあるかどうか・・大切になります。
楽しいコミュニケーションワークや簡単にできる心身の健康法、アンガーマネジメントなどの実技も交えながら楽しく場の空気をつくる!
筑後船小屋駅は初めて利用しました。
広ーい公園が広がっています。いろんな施設もあるみたい!と、思ってたらすぐ近くにソフトバンク・ホークス2軍の野球場もあった。
労組のご担当の方の車で八女市に向かう。合併を重ね面積で言えば福岡県で2番目に大きいそうです。
古い町並み。
労働組合女性部のご担当の方々が滞在時間が限られる中で少しでも八女を感じていただけたらとこちらのお店に連れて行ってくっだいました。お気持ちが本当嬉しい。「まる舎茶房」さんというお店。長時間移動の疲れもふっとぶ、心地よさ。
会場の八女市市民会館 おりなす八女に到着。
18時30分からの研修会。もちろん災害対応で参加できない方も・・
それでも多くの方がお疲れの時間帯にお集まりいただきました。
みなさま、ありがとうございました!
PS.翌日、祇園山笠のクライマックス追い山が終わったあとの博多総鎮守・櫛田神社に参拝。祭りを終えて、空は青く、蝉も大合唱でした。夏が来ましたね!3連休初日の博多駅はものすごい人でした(汗)
来週も講演、研修行脚が続きます!
元気配達してきます!!!
・鎌田敏の著書情報はこちら
・参加者の声(感想)はこちら
・youtube「こころ元気研究所チャンネル」
・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから