滋賀で人権講演会「心が豊かになるコミュニケーション」
滋賀県愛荘町へ。最寄り駅の能登川駅でエージェントさんと合流し車で移動。会場のハーティーセンター秦荘に到着。愛知川町と秦荘町が平成の大合併で愛荘町となったそうです。17:30過ぎの到着でしたが、すっかり暗くなっておりました。
人権を考える集いで講演。依頼をいただいたご要望は「コミュニケーションのあり方」です。地域や団体、職場を元気にする、そして心が通い合うコミュニケーションについて人権の視点からの講演です。会場には地域住民、企業、学校関係者、保護者会、PTA、人権関係団体等の方々が集い、またyoutubeのライブ配信(アーカイブ配信は無し)も同時に実施。
講演前には子供能楽教室の発表がありました。僕も舞台袖で見学。子供たちが伝統を守りながら、披露する。素晴らしいことですね。
演台横には、愛知川の伝統工芸品である「びん細工手毬」。舞台を彩ってくれました!それにしても、どうやって創るのでしょうね!すご~い!
人を大切にする、大切な人権感覚です。しかし一方で、ストレスでイライラしていると相手の心を傷つけてしまっていることもありますし、僕もふと気づくのですが、子供を叱っているようで実は自分のストレスをぶつけていることだってあるのです(滝汗)。まずは、心の波を穏やかに、心を平らかにすることも大切ということで、ストレスコントロールやアンガーマネジメントなどにもふれました。
そして、心が通い合うコミュニケーション、元気、笑顔になれるコミュニケーションなどについて簡単な楽しいワークも交えながら、いろんな角度から講演させていただきました。
人権を守ることも大切ですが、今よりも周りの人たちが笑顔になるために自分が出来ることについて想いを整理してみる・・・大切な人権感覚ですし、明日からの行動につながります。
当たり前のことは当たり前でなく、有難いことなんだということに想いを寄せる。大切なことを大切にする。人を大切にする、自分w大切にする。
そして思いやりの心を育む習慣を大切にする・・丁寧なコミュニケーションの習慣を大切にする。
などなど・・・
みなさま、終始ご熱心に心耳を傾けていただきました。ありがとうございました。ライブ配信で視聴いただいていた方々にも感謝でございます。そして、手話の皆さんにお世話になりました。ありがとうございました!
彦根のお宿で・・・zzz
さぁ、今年も残すところあと3本(2講演、1研修)。がんばるで!!!
・鎌田敏の著書情報はこちら
・参加者の声(感想)はこちら
・youtube「こころ元気研究所チャンネル」
・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから