オンライン安全講話「無意識の思い込みとヒューマンエラー防止」(千葉)

建設業・ハウスメーカーの事業主研修で安全講話を担当させていただきました。

全国展開されている建設・ハウスメーカーにて、毎年5~6回ほど各地の事業主研修を担当させていただいており、同じ事業主研修でのリピート依頼もたくさんいただいております。ご縁をつないでいただくエージェントさんにも感謝でいっぱいでございます。毎回オンラインですが、今回はMicrosoft teams。

朝出かけるときに事故を起こそうと出かける人はいません、コミュニケーションエラー起こそうと出かける人はいません。それでも「俺は大丈夫だから」「これくらい言わんでも分かるだろう」等の無意識の思い込みがコミュニケーションエラー、ヒューマンエラー、事故を引き起こすことが多いわけです。無意識なので気づかない。だからまずは、そうした無意識に「気づく」ことが大切になりますね。気づくからこそ、確認、修正につながります。

講演テーマ「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)と上手に付き合い、ヒューマンエラーを防止しよう!」

心が整っていないと(バタバタ、イライラしていると)、うっかり、焦り、不注意など無意識の影響が顔を出して、判断ミスやコミュニケーションエラー、ヒューマンエラーにつながることが増えてきます。心の整え方についても触れました。

アンコンシャスバイアスの弊害についてもふれました。だからこそ、対処が必要。無意識だから気づかない。まずは気づき(意識化)する。だから修正につながる。自分の無意識に気づくための5つのアプローチを紹介!

そして、 丁寧なコミュニケーション、確認への意識、そしてその意識が生み出す「凡事徹底」が、無意識の思い込みによるエラー防止につながります。

命の話しも交えながらの安全講話。

みなさま、ありがとうございました!

当たり前のことを大切に丁寧に! 凡事を徹底する! その先は積小為大が示してくれています!

建設業年末年始労働災害防止強調期間であります。みなさま、どうぞ、ご安全に!

・鎌田敏の著書情報はこちら 
・参加者の声(感想)はこちら
youtube「こころ元気研究所チャンネル」 
・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから

Follow me!