オンライン講演・青年会議所(JC)青少年育成委員会

テーマ「絆 ~つながりの糸~」

公益社団法人黒部青年会議所(富山県)9月例会で講演させていただきました。

4月例会(青少年育成)でも講演させていただき、そのご縁で9月も続編という事で講師依頼をいただきました。何度もお声がけいただけること、講師冥利に尽きます。黒部青年会議所さんには2013年にもモチベーションアップ講演でおじゃましているので今回で3回目のご縁となります。

4月は黒部の地での対面講演でしたが、今回はオンラインでの開催となりました。

青年会議所オンラインセミナーの様子

各自デバイスでの参加ですから、ブレイクアウトルームなどを活用しての対話学習がたくさんできる!人と人とのつながりの大切さについては、各自の体験談などを語り合うことでよりその大切さを深めることが出来ますね。

オンライン青少年育成講演会のグループワークの様子

ブレイクアウトルームという別室にグループで別れて対話中の様子。僕は各部屋にヒョイと顔出すことも出来ます。場が弾んでいたので、今回はこのようにボーとしている時間も多かったです(#^.^#)

各部屋からメインルームに戻られたら僕からのインタビューセッションです!どんな話が出てくるか分からないから面白い!そこに僕はどんなコメントするか、どう関わっていくかも事前にはもちろん分からないから面白い!面白いと言いますか、黒部JCさんオリジナルな場が出来上がります。

オンライン青少年育成講演会の様子

さまざまな価値観のふれあいのなかで心の枠組みが広がります。これも、つながりの大切なところ。心の居場所があるという心の健康面、切磋琢磨という自己成長の面も然り。SNSでのつながりよりも、お互いの表情や温度感が分かるリアルなつながりは、子供たちにとってとても大切ですね。SNSでヘルプのメッセージを出すことは危険も伴うからこそ、身近で相談できる温かいつながりがいかに大切であるか。SNSでdisる言葉にふれすぎたり、マウントとることにふれすぎると平気で人を傷つけてしまう言動につながるかもしれない。相手の反応(表情など)が分かる中でのコミュニケーションと相手の表情が分からないなかでの文字や記号でのコミュニケーションは大きな違いがあります(もちろん家庭環境や人間関係によってはSNSのなかで心の安らぎを保っている子供たちへの理解も大切です)。目は口ほどにものを言うという教えがありますが、安心して目と目を合わすことが出来るつながりを大切にしていきたいですね。涙や汗、心の震えや歓喜、悔しさや笑顔、、、分かち合うなかで絆は深まっていくものです。

次回は黒部に行きたーい!宇奈月温泉に泊まりたーい!

・鎌田敏の著書情報はこちら 

・参加者の声(感想)はこちら

youtube「こころ元気研究所チャンネル」 

・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから

Follow me!