オンライン民生委員メンタルヘルス研修(講演動画収録)

民生委員児童委員研修会をzoomレコーディングで収録。講演テーマ「民生委員児童委員活動におけるメンタルヘルス」。

対人援助者はときに傷つく言葉を浴びせられることもありますし、新任の方は活動開始してすぐにコロナ禍となったために気軽にコミュニケーションも取れないために民生委員の活動に慣れるまでにかなり苦労されている方もおられますし、その使命感から相談者に同調し過ぎて自身が心身のバランスを崩すことだってあるのです。

隣人愛の精神で地域を見守ってくださる方々の心が軽くなるお手伝い、あるいはストレスへの対処をお伝えすることで、自身はもちろん地域の方への健康情報の提供にも役立てていただきたいとの想いでPCのまえでひとり語り。

主催事務局からは60分講演という依頼のところ約58分でフィニッシュ!しかも一発撮り!終えた後は思わずドヤ顔っす!(^^)!

講演動画収録「民生委員児童委員メンタルヘルス研修会」のパソコン画面

上手な心の守り方について日常での実践も交えてお話させていただきました。

鎌田敏の講演収録の様子

動画視聴用とはいえ、視聴される方々とのコミュニケーションもいろいろ散りばめています。動画視聴はやはり対面、ライブ配信に比べると集中力の持続が難しくなるので、話術だけでなく飽きの来ない工夫も大切です。

データをセキュリティUSBで配布用テキストのデータと共に送れば僕の役割のミッションは終了です。民間ですとギガファイル便などでmp4ファイルを送信することが多いですが、今回の事務局である自治体の場合はそうしたツールは使えないところが多いようですね。指定された方法でデータを送ります。

お役に立ちますようにと念を込めて送ります。あとは事務局サイドで動画に会長挨拶動画などを連結させたり、配信の作業や案内などをされます。

さて、今回の講演動画の収録。

もともとは昨年度(今年の2月)に対面で講演させていただく予定でしたが、緊急事態宣言下にて中止となり、今月下旬に2日間に分けて(参加人数の分散)再度開催予定でしたが、またしても緊急事態宣言延長に伴い中止(会館も休館ですしね・・)。

されど、コロナ禍となり1年半以上経つ中で事務局の方々もそうかんたんに学びを止めません。

オンラインがそれを可能にしてくれています。

ライブ配信が難しい環境であれば、今回のように講演を収録してyoutube限定公開などでオンデマンド配信などがあります。(いろんなケースを経験してきてますので、ライブ配信視聴は難しいけど、収録した講演を検討される主催者様はお気軽にご相談くださいね!)

収録に関しては僕も昨年の同じ時期(9月)に自治体職員向けのメンタルヘルス講演の動画を2本(セルフケアとラインケア)を自身のPCでzoomレコーディングで収録したのが初めてでした。そして、2021年正月明けてからこれまで収録を何本撮ったでしょうか・・結構撮りましたねぇ。

講演動画のデータは北海道から九州など各地に一瞬で送られていったものです。旅するように仕事をしていた僕は緊急事態宣言のなかではほとんど自分のPCの前で講演や研修をしております。データだけが旅をする(#^.^#)。

で、緊急事態宣言が解除されるとまた少し旅に出れるのですが(昨年の9月~12月はビフォーコロナ以上に講演や研修してました、対面だけでなくオンラインもたくさんあったので)、さぁ、今年の秋から冬はどうなんだろうか・・スケジュールも埋まってきてますが、昨年に比べてオンラインの割合・・・高いです。

座って講演や研修が多いので、、、お尻が痛くなる秋かな(^-^;

・鎌田敏の著書情報はこちら 

・参加者の声(感想)はこちら

youtube「こころ元気研究所チャンネル」 

・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから

Follow me!