働く人の健康づくりのためにインプットday

いつもアウトプットなことに時間をかけているので、インプットが大切。ということで、名古屋市内で午前午後と1日の研修を受講しておりました。

「働く人の健康づくりの動向」:メンタル不調による労災請求件数の右肩上がりはホント止まりませんね。心の時代と言われて久しく、まな僕も超微力ながら改善に関わる機会がある者としてもっと頑張らねばと思うのでありました。大きなポイントとしてパワハラに関する法案が今年度成立し、指針も1月に出ましたのでその内容などについて。

「職場における新たな健康問題~座り過ぎの現状と対策~」:長時間座りっぱなしの仕事も多いわけですが、座り過ぎがもたらす健康への悪影響とその対策について。立って会議やスタンディングデスクなど注目されてますね。立つ方が脳の活性につながりパフォーマンスも向上します。たしかゲーテは立って書いていたというのを聞いたことがあるし、アリストテレスなどの哲学の逍遥学派とは散歩しながら講義や思索などをしていたから逍遥ですよね。

「豊かな軽運動で高める脳フィットネス」:軽~い運動が脳の機能を高め、気分をよくしてくれることを脳のメカニズムから学ばせていただきました。続けることが大切ですね。

などなど・・

今回のインプットもどこかで何かで形を変えてアウトプットの一助となるのかもしれない。学びの更新の1日でした。こうした日は大切です。

ただ、講師目線で講師を見てしまうのは良くないクセですが・・「なるほど、こういうアプローチをされるのかぁ」とか「あっ、僕ならこういうアプローチするけどなぁ」と(汗)。ダハハ(滝汗)

Follow me!