スズキ・リーダー研修(静岡)

前日1月20日に 新型ハスラーが発売されたスズキ株式会社さんの研修施設で9-17時のリーダー研修を担当させていただきました。グループでの対話学習を軸としながら!みなさま、終始ご熱心にてその姿勢に感激しておりました!

サッカーのまち

新幹線で浜松駅下車。東海道線の上り電車で10分ほどで磐田市です。このあたりのまちもちょくちょく来てる気がする。企業、行政ともにです。

磐田駅には、どん!

磐田駅にあるジュビロ磐田のシンボルの写真

ジュビロ磐田一色です!いいですよね、多くの人が一緒に応援できるというのは!ひとつは結果が大事、そして結果はどうであれがんばるそのプロセス、記憶に残るプレー、仲間のために走り回る、嬉しさや悔しさの共有、等々・・が大事なんでしょうね、サポーターの皆さんはそういうところを見ているんでしょうね。ビジネスのチームも然り。

翌朝、元気にGood-morning!!:D

研修「若手世代とのコミュニケーション」

腕に覚えありな優れた技術を持つリーダーの皆さんが集う。場所は元は工場だった施設の一角なので、とっても広いので、様々なアクティビティに対応可能。これはいいですね。晴れた日には野外を使ったワークショップも良いなぁと感じておりました。

研修会場の外観の写真

1日研修という長丁場の中にもかかわらず、ご参加された皆様、集中力が途切れることなく、終始ご熱心に心耳を傾けていただき、様々なワークにも積極的にご参加くださいました。

グループワーク後のふりかえりの発言も時間がたつにつれて「では、僕が」と率先して発言者の役を引き受ける方も増えていきました。皆さまと一緒に、対話が弾む時間をつくったと実感しております。

みなさまから学ぶことが僕も多かった1日です。

職人魂で人材育成へ

研修のワーク等の課題に真摯に向き合う姿勢を拝見していて、ものづくりの課題に取り組む職人魂のようなものを感じました。

課題を見つけて、望ましい方向へ、知恵を出しチャレンジ(手始めにやってみて、うまくいってないところは手直しする、その積み重ねが決まり手につながる)することは、ものづくりも人づくりも同じです。

課題の解決に真摯に向き合う責任感とチャレンジ力!もう動き出しているのではと確信しています。そんな時間でした。

ただ、強みは転じて弱みとなることもあります。真摯に向き合うからこそストレスたまりやすいものです。ストレス解消が機能していないと体調を崩すことにつながります。その意味でもご自身の健康管理への意識向上やリーダー同士が話し合い、共感し合える、サポートし合える連携をより強めてほしいですね!

日本のものづくりのために、これからも誇りを胸に世界のフィールドでがんばってください!

・鎌田敏の著書情報はこちら ・鎌田敏のメディア掲載情報はこちら

Follow me!