リーダー研修「指導者の役割と部下への指導・信頼関係構築」【元気が出る講演会講師・研修講師サイト】

全国にネットワークを持つ大手物流企業さんの新昇格職長研修を担当するために愛知県安城市で前泊。

こちらの企業さんではグループ長、ブロック長の上のポジションが職長になります。ということで、指導者としてのあり方や指導力・コミュニケーション力向上をメインとしながら、現場のメンバーと直接コミュニケーションできる場面が限られていますので「間接技を決める!」(間接技を決めるとは我ながら上手く名づけたと思ってますがいかがでしょうか・・汗^^)ことや現場の課題を見える化して解決にもしっかりフォーカスしながらの1日研修

研修会場と青空の写真

研修会場へ。青空が直角です!心地よい青空!おもわず心呼吸!心にいい!朝の空気!

休憩時間や昼食時間もみなさんとコミュニケーションしちゃいます。雑談の中で共通点があったりすると一気に心の距離が近づきます。

基本は用意したプログラムに沿って進行していきますが・・・僕は、参加されている方々が求めているものがそのプログラム以外にもあると感じたら、それに応じたものを臨機応変に取り入れます。ということで、プログラムも少し変化していくのです。

対話学習のいいところは、参加者が求めているものが浮かび上がってくることです。最初は漠然としていても、対話しているうちに明確になるものもあるのです。これが参加型対話学習のいいところです。

リーダー研修でのエクササイズの様子

楽しいエクササイズを盛り込むことで体感学習、ふりかえりの対話も弾むのです。様々な価値観がふれあう中で、他者を通して自分軸の再確認や再構築が行われていくことが集合研修の醍醐味ですね!

終盤の休憩時間に参加くださっていた方から「また受講したい」という言葉をいただきましたが、終日研修の疲れも吹っ飛ぶ元気玉をいただいたようなものです。講師冥利に尽きる瞬間です。

リーダー研修の様子

皆さまと一緒に楽しく学ぶ時間。

特に研修序盤で「解決したい現場の課題を見える化」し、研修終盤で研修内容なども参考にしながら、「その解決策を考えるワーク(現状から望ましい姿へのアクションプラン)」では、終盤でお疲れの時間にもかかわらず大いに盛り上がり、参加者皆さんが模造紙の周りに集まりご熱心にワイワイガヤガヤと対話し(もちろん僕もファシリテーター、コメンテーターとして参加)、明日へのアクションへの手掛かりを見える化へ!ぜひ、手始めに、そして手直ししながら、決まり手に!手言葉と行動はよく合いますね。

みなさま、ありがとうございました!

・鎌田敏の著書情報はこちら ・参加者のお声(感想)はこちら

Follow me!