安全衛生委員会主催職員メンタルヘルス研修会(行政職・保育職・医療職等)「ストレスコントロールで心のパワーを高めよう!」

安全衛生委員会主催職員メンタルヘルス研修会(行政職・保育職・医療職等)で講演「ストレスコントロールで心のパワーを高めよう!」

東海道線大府駅から歴史のある武豊線に乗り換えて知多半島・半田へ。半田の街で現役駅舎としては最古の駅やJRでは最古の跨線橋(ホームとホームをつなぐ橋)と出会ったりと小鉄ちゃんとしては超ハッピーでございました(^_^)/

JRの日本最古となる半田駅の跨線橋。

市役所方面へ向かうとミツカンさんの本社や博物館があったり、そして倉庫が並ぶ運河へ。

古くから商業が盛んな地域なんですね。

行政職、保育職、医療職などの方々が集うメンタルヘルス講演会。

忘年会の余興の練習ではありません(笑)。メンタルヘルスやコミュニケーションの学びがたくさん詰まったワークによる体感学習です!

ペアワーク等も交えながら心の健康と人間関係について学習していただき、セルフケアのための「認知」と「リラクセーション」を楽しく講義と実技。

ぼかし加工しておりますが、皆さんの心の状態は伝わるのではないかと思います。楽しく学習。これ一番大切です。メンタルヘルスも予防や回復力だけでなく、よりイキイキと元気にというポジティブなアプローチが大切ですね(^_-)-☆みなさま、終始ご熱心に心耳を傾けていただきました。ありがとうございました!

半田駅の跨線橋のことを主催ご担当の方々へお話ししていたら、「帰りは最古の駅・亀崎駅へ行きましょう」と提案くださいました。即、行きます、行きます、と(^_-)-☆

半田市には現役としては最古の駅・亀崎駅があるのです!

明治19年ですって!すごーい!鉄ちゃん、鉄子さんにとって半田は聖地のひとつなのでしょうね(^_^)/

帰りはこの亀崎駅から武豊線で大府へ向かい、東海道線に乗り換えて岐阜へ。主催の方によると東海道線を作る際に武豊線が資材の運搬で利用されたために武豊線は古いのだと教えてくださいました。たしかに海があり運があり、資材を集積できますもんね。“元来は1886年(明治19年)3月1日に中山道鉄道(後に東海道経由に変更され東海道本線)の建設資材を武豊港(衣浦港)から陸揚げし運搬するために敷設された路線”(ウィキペディア)とある。ということは、亀崎駅は当時から変わらず現役なのですね。す、すごい!小鉄ちゃん、鼻血ぶーです(笑)※鉄道は好きですが、詳しくはないので、小鉄ちゃんと称しています^^

講師プロフィール【公式】

・鎌田敏の著書情報はこちら ・参加者の声(感想)はこちら

Follow me!