長崎県民生委員児童委員協議会主催中堅民生員研修会で基調講話「地域の絆、みんなの笑顔~対人援助者のコミュニケーションとメンタルヘルス~」

前日から特急白いかもめで長崎県入り。

IMG_6275.jpg

これまでいつも空路だったので、長崎駅に降り立ったのは初めてでした。疲れもたまっていたのでしょうか、即zzz..

快晴の長崎市。快調な体調!しっかり調えることは講師の務め。長崎県下の中堅民生委員・児童委員・主任児童委員の皆さまが集う研修会。五島列島や対馬、壱岐などの島からももちろんご参加。五島は福江島、小値賀島におじゃましたことがありますが、対馬や壱岐にはまだ行ったことがないのでぜひ行ってみたい場所です!

会場の長崎県総合福祉センターは浦上にある。爆心地だ。平和公園などを講演前に訪れました。

IMG_6280.jpg

タクシーの運転手さんが浦上の歴史...隠れキリシタンのことや原爆のことを教えてくれました。外海(そとめ)の隠れキリシタンの方々が暮らしてきた集落に2度ほど訪れたことがありますが、心が穏やかになる静かな素敵な場所です。小値賀島でも隠れキリシタンの足跡を学ぶ場所へ訪れたことがありますが、もともとはこの浦上でキリスト教徒となった方々が弾圧から逃れるように外海のような離れた場所や小値賀のような島へ渡ったそうです。長崎市には戦時中、捕虜収容所があったので空襲はほとんどなかったそうで、広島で被爆された方が長崎は大丈夫だろうとやって来られて二度も被ばくされた方々も多かったそうです。坂本竜馬の亀山社中など行かれた方も多いと思いますが、今も長崎市内に歴史的な建物などが残っているのは長崎市の地形、つまり山々のおかげだと。そしてこの平和祈念像ですが、仏様のように座し、眉間にはほくろのようなあの白毫(びゃくごう)、髪はキリストのように長く、西洋的な彫像、ちゃんぽん文化・長崎を見事に表現していると運転手さんは語っておられました。

午前中の講義や実践報告も僕は会場の一番後ろで拝聴させていただきました。研修の各講義を単発の学びではなく、実践報告などを僕の講演とリンクさせていただくことで一日の研修の流れや深みが生まれると僕は考えるからです。今回ももちろん午前中の内容を僕の講演時にも活用させていただきました。全体と部分に配慮する姿勢は講師にとって大切だと僕は考えています。

皆さまと笑顔いっぱいな時間をご一緒させていただきました(^_^)/

IMG_6284.jpg

IMG_6285.jpg

IMG_6286.jpg

IMG_6287.jpg

2時間もあっという間。民生委員の皆さんはどこいってもそうですが超積極的!皆さまのおかげで温もりある楽しい空気を一緒につくることができました。ありがとうございました。ここまでご準備されてこられた事務局の皆さまにも感謝でございます。ありがとうございました!

帰りはガンダムのゲルググと勝手に呼んでいるこのタイプの特急かもめで!

IMG_6288.jpg

JR九州の車両はホントかっこいい!

・鎌田敏の著書情報はこちら ・参加者の声(感想)はこちら

Follow me!