全トヨタ労働組合連合会・安全健康セミナー!ZERO災へ

TKPガーデンシティpremium名古屋駅前へ。全トヨタ労働組合連合会(全トヨタ労連)安全健康セミナーの午前の部(9:00-12:30)の研修講師を担当。昨日は愛知県豊田市にある全トヨタ労連研修センターつどいの丘でアイシン労組さんの研修会で講演だったので、全トヨタ労連2daysな感じがします。

加盟労組の主に安全担当者が会場に約120名、オンライン参加が約20名のハイブリッド型研修。「安全」「健康」を軸に心理的安全性やリーダーのコミュニケーションについて・・などなど。グループでの対話(オンラインの皆さんもブレイクアウトルームで)、そしてインタビューして発言していただき、全体でシェアなど。いろんな価値観や経験、考えと触れ合うことで視野が広がり、気づきや刺激、共感があり、自分軸の再確認につながります。他者を通して自分を見つめる、集合研修の醍醐味!

休憩時間や研修後も質問してくれたり、皆様とてもご熱心!意識の高い方々が集う場ですから、とっても盛り上がりましたぁ!(^^)!

 

 

 

研修後、お弁当をいただきました・・・なんと!今半のすき焼き弁当~!(^^)!TKP名古屋のケータリングサービスに今半すき焼き弁当のプランがあるんですね!参加者の皆さんも喜んでおられました!

 

朝、8時に会場入りしたときは小雨交じりの空模様でしたが・・・帰りは、青空!気持ちいい!見上げるのが気持ちいいし、元気が出てくる。スマホは背中が丸くなっての下向き姿勢だから、ときどき胸を張って上を見上げる。心のスイッチの切り替えに良い!

・参加者の声(感想)はこちら
・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから

・(集計期間2017年6月4日〜2024年7月24日)「9割本」の「要約」が読まれたランキングで拙著が5位!マイナビニュース

 

 

 

Follow me!