職場を元気にするメンタルヘルス&コミュニケーション@東京
東京・品川駅で京急に乗り換え、青物横丁駅で下車し会場へ。首都圏のインフラを支えている企業さんでメンタルヘルス講演会。会場には社長さんや幹部クラスの方々。メンバーの方々は各拠点からオンライン参加のハイブリッド型。そして参加できなかった方々は講演を収録した動画を視聴というハイブリッド&アーカイブ形式!会場の方々は講演前に社内ミーティングをされていたので会場も既に温まっている。オンラインの方々、後日視聴される方々も出来る簡単なワークをいくつか盛り込んで展開!講演後の質疑応答でも時間いっぱいまで質問をいただきました!みなさま、ありがとうございました!年末年始どうぞ無事故無災害!そしてよいお年をお迎えください!
今年の富士山見納め!と意気込んでおりましたが、、、青空なれど照れ屋の富士山あるある、、、ちょうど雲でかくれんぼ。晴れてよし、曇りてもよし、不二の山、もとのすがたは変わらざりけり(山岡鉄舟)
青物横丁駅から会場へ向かう道中に旧東海道。江戸時代の道幅、健在!!車スケールでなくヒューマンスケールです!
後日談)主催者様からの感想を講師派遣会社のご担当者様が届けてくれました。最高のクリスマスプレゼント!でっかい元気玉をいただきました!新たな年に弾みがつきました!ありがとうございました!
今年もたくさんのご縁で旅をさせていただきました。オンラインもたくさん。講演・研修回数も2500回を超えておりまして・・・3000回が視野に入ってきました!!!
新たな年も笑顔いっぱい元気いっぱいな時間を皆さまとご一緒したいと思います!
・参加者の声(感想)はこちら
・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから
・(集計期間2017年6月4日〜2024年7月24日)「9割本」の「要約」が読まれたランキングで拙著が5位!マイナビニュース