中堅民生委員児童委員研修「イキイキと委員活動を続けるために」【1】Welfare commissioner
広島県福山市へ。1週間前も福山にいました。ご縁がありますFUKUYAMA!
昨年度は地区民児協会長研修でお世話になった広島県民生委員児童委員協議会さん、広島県社会福祉協議会さんが主催の中堅民生委員児童委員研修会「イキイキと委員活動を続けるために大切にしたいこと」。会場はビッグローズ(ふくやま産業交流館)。
委員同士のモチベーションを高めるために何を大切にしていくかを学び合う場です。第1部の講演講師と第2部のワークショップ・ファシリテーターを担当。
こちらの中堅研修は過去にストレスマネジメントや傾聴技法でも講師を担当させていただいたことがあります。ご縁に感謝です。
名古屋駅でまたまたぴよりん弁当をゲットできたので、美味しくいただきながら福山に到着。駅を出ると福山城。車で20分で会場着!
会長さんや事務局の皆さんと再会!これが嬉しい!そして研修委員の皆さんのサポートが心強い!
ピアサポートの大切さ!仲間同士(ピア)で困りごとなどを解決していく姿勢ですね。一人で抱え込まないようにすることが大切です。また、気持ちに寄り添う「傾聴」の再確認をしたり、相談者の心の状態が乱れていると聴いているようで聴けていないので心の整え方なども。困りごとなどをグループで解決していく。解決できなくても一緒に考える姿勢が大切ですね。委員活動をイキイキと続けていく大切なポイントです。ペアやグループでの対話を通して、自分軸の再確認につながればとの想い!
研修後は福山でゆっくりしたいときに訪れるお店で
夜も福山城!明日は広島市内の会場で西部エリアの方々が参加される中堅民生委員児童委員研修っす!
・鎌田敏の著書情報はこちら
・参加者の声(感想)はこちら
・youtube「こころ元気研究所チャンネル」
・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから
詳細は後日アップにて・・・続く