2015年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 こころ元気配達人 健康講演 徳島県美馬市・老人大学院にて健康講演会「一笑一若!こころ元気に生きる知恵」 岐阜県での人権同和講演会を終えて、香川県高松市まで移動し、、、宿泊。 もちろん、うどん県ですからいっときますよね(^_-)-☆ 四国山地を越えて、車で約1時間。徳島県美馬市にて老人クラブ連合会・社会福祉協議会主催の大学院 […]
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 こころ元気配達人 人権啓発 人権講演会「地域の絆、みんなの笑顔」(岐阜県にて) 各務原市は岐阜に移り住んだときに最初の7年を暮した街。岐阜市のお隣ということもあり、これまでホントによく講演におじゃまさせてもらっています。行政、団体、企業、商工会議所、青年会議所、、、 各務原市産業文化センターにて人権 […]
2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 こころ元気配達人 コミュニケーション講演・研修 企業・リーダーのコミュニケーション講演(名古屋) 企業さんの協力会にて経営者、幹部の方々がご参加された会合にて講演を担当させていただきました。 リーダーの皆さんは組織のコミュニケーション回路の要。職場の活性化、モチベーション、メンタルヘルスをリンクさせながらの90分。 […]
2015年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 こころ元気配達人 未分類 青森県にて自殺予防対策事業・心の健康講演会「元気な心で元気な毎日!心のリフレッシュ!」 青森県三沢市にて自殺予防対策事業・心の健康講演会「元気な心で元気な毎日!心のリフレッシュ!」を担当させていただきました。 前日16日夜に八戸市に到着。八戸もこれまで講演で2度おじゃましておりまして、めっちゃ久しぶりにやっ […]
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 こころ元気配達人 コミュニケーション講演・研修 メーカー役員・幹部 モチベーション&コミュニケーション講演 名古屋逓信会館へ。この会場もよくご縁があります。 秋は空を見上げる...元気力アップの秘訣でもあります(^_-)-☆ 文具卸の大手企業さん主催の会にて講演させていただきました。ご参加されているのは取引先の各メーカーの役員 […]
2015年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 こころ元気配達人 健康講演 岐阜市柳ケ瀬健康フェスタで講演「元気な心で元気な毎日~こころとからだの健康づくり~」 徒歩10分。岐阜市柳ケ瀬でございます。美川憲一さんの「柳ケ瀬ブルース」で有名ですね。かつては全国でも有数の繁華街。柳ケ瀬にある岐阜高島屋前の特設ステージ等で開催された市主催の健康フェスタで講演させていただきました。 柳ケ […]
2015年10月9日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 こころ元気配達人 PTA講演 小学生のみんなに演題「自分と仲良く♪人と仲良く♪笑顔を広げるコミュニケーション」(PTA教育講演会) 愛知県安城市へ。 安城市は行政、企業、商工団体だけでなくいくつかの中学校の立志式での講演などでもおじゃましていて、とてもご縁があるまちです。今回もPTAの方が以前、僕の講演を聴いてくださっていたのがご縁。講師冥利に尽きる […]
2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 こころ元気配達人 モチベーション講演・研修 美濃JC・10月例会にてモチベーション・組織活性化講演(岐阜県美濃市) 美濃青年会議所さんの10月例会で2時間の講演を担当させていただきました。 モチベーション、コミュニケーション、組織活性化を軸とした超☆参加型講演! 例会の委員長であるKさんは以前、滋賀県での講演に参加してくださり...有 […]
2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 こころ元気配達人 メンタルヘルス講演・研修 介護・福祉職員のためのメンタルヘルス研修(岐阜県社会福祉協議会)【元気が出る講演会・研修講師】 羽島市文化センターへ。この会場での講演や研修は、15回くらいになります。これまでで、一番ご縁がある会場かも知れません(^_^)/ 岐阜県社会福祉協議会主催のメンタルヘルス研修。県下の介護職員、福祉関係の職員の方々が120 […]
2015年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 こころ元気配達人 心の健康・自殺予防対策 福島県棚倉町自殺予防対策普及啓発事業・こころの健康講演会【笑顔が咲く!元気が出る講演会講師】 福島県棚倉町へ。昨日の山形県上山市に続き、自殺予防対策事業の一環としての心の健康講演会。 もちろん、いつもの参加型講演のスタイルで温もりある、笑顔いっぱいの時間をご一緒させていただきました(^_^)/ みちのくの玄関であ […]
2015年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 こころ元気配達人 心の健康・自殺予防対策 山形県上山市自殺予防事業・こころの健康づくり講演会 山形県上山市にて講演! 久しぶりの山形新幹線つばさ! つばさと言えば、シルバーにグリーンですが、今はこの新塗装のタイプもあるんですね! 福島駅までは新幹線スピードですが...そこからは在来線の奥羽本線を行くので、スピード […]
2015年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 こころ元気配達人 コミュニケーション講演・研修 魚沼市民生委員児童委員協議会で研修「心の健康づくりとコミュニケーション~サインを見逃さないために~」(新潟県) 新潟県魚沼市へ。 市民生委員児童委員協議会主催全体研修会で講演&グループワークを担当させていただきました。 以前、県民児協さんでの研修を長岡市と新潟市の会場で担当させていただいたのですが、魚沼市社会福祉協議会の方が長岡で […]
2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 こころ元気配達人 PTA講演 登別市PTA連合会・研究大会で講演「こころ元気な大人が子どもの未来を築く!」(北海道) 昨日、今日と北海道登別市におりました。 今朝の気温は8℃だったので、なかなか布団から出ること出来ませんでした(^_-)-☆ 登別におじゃまするのも今回で3度目になります。ご縁があります登別! 新千歳空港でお昼ごはん。有名 […]
2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月21日 こころ元気配達人 リーダー講演・研修 積水樹脂・協力会社(経営者、役員、管理職)の集いで元気な職場づくり講演会(滋賀県にて) 滋賀県大津市へ。 いつもお世話になっているエージェントのHさん(僕の講演をおそらく一番多く聴いてくださっているすてきなお方)と合流し、大津駅からシャトルバスで10分ほど。琵琶湖畔の大津プリンスホテルに到着。 積水樹脂さん […]
2015年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 こころ元気配達人 まちづくり講演 人権講演会「地域の絆、みんなの笑顔」(京都府綾部市) 京都府綾部市にて人権講演を担当させていただきました! 綾部市豊里地区での講演でしたが、人口1500名の豊里地区で、なんと400名の方々がご参加くださいました。これって、すごいことですよね(^_^)/ 綾部での講演もこれで […]
2015年9月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月21日 こころ元気配達人 家庭教育講演 北海道湧別町にて教育講演会「こころ元気な大人が、子どもの未来を築く!」(その2) (その1からの続き...) 第39回町民大学での講演を終えて、、、 実行員会の皆さんとの楽しいお食事会も終えて、お宿でzzz... 翌朝、ご担当のUさんがオホーツク沿岸を案内してくださいました。 まずは、屯田兵! 湧別町 […]
2015年9月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月21日 こころ元気配達人 まちづくり講演 北海道湧別町・第39回町民大学で講演「こころ元気な大人が、子どもの未来を築く!」(その1) 24~25日、オホーツク海沿岸に居りました。 オホーツク海沿岸の町、サロマ湖畔の町、湧別町(ゆうべつちょう)。 屯田兵の入植した地であり、現在も北兵村、南兵村の地名が町内に残る町。 北海道湧別町の第39回という歴史ある町 […]
2015年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年5月21日 こころ元気配達人 コミュニケーション講演・研修 宿泊研修で組織活性化・チームワークに関する特別講演を担当(兵庫県にて) 群馬県前橋市の総合病院にて看護師の方や職員の方へのストレスマネジメント講演を担当させていただき、来たルートを戻り、名古屋にて宿泊。 朝、さすが名古屋っす!朝食会場にてんこ盛りの小倉あん! もちろんトースト用ですよね。ご飯 […]
2015年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 こころ元気配達人 メンタルヘルス 看護師・医療事務等の職員向けストレスマネジメント講演(群馬県前橋市)【元気が出る講演会講師】 JR岐阜駅~名古屋駅は快速で20分。普通でも27分。近いのです。東海圏の方々はこの距離関係が分かる方が多いが、東海圏から一歩出ると...「えっ、そんな近いんですか!」という感想がほとんどです。なので岐阜駅を拠点にしている […]
2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 こころ元気配達人 ポジティブ組織開発研修 パナソニック株式会社エコソリューションズ社・営業キックオフにて講演「レジリエンスを高める仕事術~折れない心の育て方~」(大阪府門真市にて) 大阪府門真市へ。 パナソニック株式会社エコソリューションズ社さんにて講演させていただきました。 下期に向けての方針発表のプログラムの中での講演。モチベーション、コミュニケーション、レジリエンスの複合技で組織の活力を軸にさ […]