夏の京都で美味しいラーメン!とか summertime

京都の魅力は無限大

実家(大阪・枚方)に家族で遊びに行き、そのまま京都で遊ぶ。いつものパターン!京都は奥行きがあり過ぎるのでホント飽きない。学生の頃から京都でよく遊んでた(大学は神戸でしたが、枚方に帰るといつも京都で遊んでた)けど、京都の魅力の片隅しかわかってないな、僕は!(^^)!だから毎回が楽しいでござる!あれこれの写真を載せておきまーす

 

 

 

 

朝、娘と散歩してたら菅大臣神社さん。参拝。

 

北野白梅町の麺屋練之助さん。手羽先の唐揚げも美味しかったぁ!

出町ふたばの豆餅。弟が予約してくれてたので並ばずに買えた。今ではすごい行列店だもんなぁ。美味しいよね、ふたばの豆餅。

上賀茂神社、参拝。京都では一番多く参拝している神社です。僕が自動車に乗り始めた18歳くらいからよく行ってるなぁ。水の流れと樹木の空間や近くの社家町の景観が大好き。

一子相伝!味噌松風。京都御所南にある松屋常磐さん。めちゃんこ美味しいよ。

それしにても京都はインバウンド客がすごいね。もう少し落ち着いてくれると良いのだけど・・まぁ僕らは出来るだけ静かな場所で遊びますが。将来は青春時代を過ごした神戸か奥深き京都に暮らしたいと思うほど好きでございます。

・参加者の声(感想)はこちら
・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから

・(集計期間2017年6月4日〜2024年7月24日)「9割本」の「要約」が読まれたランキングで拙著が5位!マイナビニュース

 

 

\ 最新情報をチェック /