2018年11月2日 / 最終更新日 : 2018年11月4日 こころ元気配達人 メンタルヘルス講演・研修 北海道佐呂間町・働き盛り世代の心の健康づくり講演会「ストレスコントロールで心のパワーを高めよう」 メンタルヘルス講演 10月31日~11月1日北海道佐呂間町へ。オホーツク海に面するサロマ湖。佐呂間町内で働く方々を対象とした働き盛り世代の心の健康づくり講演会。昨年度もお世話になり、今年度もお声がけいただきました。リピー […]
2018年10月29日 / 最終更新日 : 2018年11月3日 こころ元気配達人 メンタルヘルス講演・研修 ゼロ災・健康・いきいき職場づくり大会で講演「安全は心の健康から」 産業安全衛生大会で健康職場づくり講演 岐阜県郡上市へ。久しぶりの郡上。ゼロ災・健康・いきいき職場づくり大会での特別講演を担当させていただきました。その前に行われた労働基準監督署長さんの「働き方改革」についての講演がとても […]
2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年12月13日 こころ元気配達人 ゲートキーパー研修 行政職員・ゲートキーパー研修「対人援助コミュニケーション!市民の笑顔を守るために」(広島県) 24日は、広島県江田島市役所にて午前の部、午後の部に分かれて行政職員ゲートキーパー研修を担当させていただきました。広島市の対面にある大きな島です。広島市の港から船もたくさん出ているのですが、呉からは橋でつながっているため […]
2018年10月20日 / 最終更新日 : 2018年10月21日 こころ元気配達人 メンタルヘルス講演・研修 行政職員メンタルヘルス研修(セルフケアとラインケア)北海道にて 北海道湧別町 行政職員研修 1日目セルフケア研修(係長以下職員)2日目ラインケア研修(管理職) 18日、19日はオホーツク海に面する湧別町へ。オホーツク方面へはこの数年、毎年おじゃまさせていただいています。今月はまた別の […]
2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月17日 こころ元気配達人 メンタルヘルス講演・研修 介護職員・メンタルヘルス研修「こころ元気に仕事をするには!~心の健康にとって大切なこと~」(富山県) 以前、富山県社協さんが事務局の福祉・介護職員向けのメンタルヘルス研修を担当させていただきました。その時の評判を聞かれて・・南砺市の介護施設を運営されている社会福祉法人さんが職員研修の講師にとお声がけくださいました。有難い […]
2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月14日 こころ元気配達人 コミュニケーション講演・研修 労働衛生講演会「職場元気コミュニケーションと心の健康」(静岡県) 全国労働衛生週間 労働衛生講演会 静岡県富士市へ。6月に富士の製紙会社さんが集う富士製紙災害防止協議会で講演させていただきました。その時に聴講くださいました企業さんに7月、安全大会講演でおじゃまさせていただき・・・そし […]
2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 こころ元気配達人 アンガーマネジメント講演 保育士研修会「働く仲間の笑顔のために」~人と組織の元気力を高めるメンタルヘルス&アンガーマネジメント~ 19日午後。前日の講演先である飛騨高山から移動し、鉄道トラブルもありましたが、約束のお時間にしっかり間に合い、保育士の方々が集う研修会で2時間の参加型講演を担当させていただきました。 笑顔いっぱい咲きました!笑顔が一番で […]
2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 こころ元気配達人 パワーハラスメント防止 連合岐阜・安全衛生研修会メンタルヘルスセミナーで講演「働く仲間の笑顔のために!」~ストレスマネジメントとパワーハラスメントについて~ 18日夜。飛騨高山へ。飛騨路を眺めているととても落ち着きます。 高山は欧米からの観光客が多い。特急ひだ号でも車掌さんが流暢な英語でアナウンスされています。 高山市役所のさるぼぼちゃんにご挨拶して、地下一階にある市民ホール […]
2018年9月16日 / 最終更新日 : 2018年9月16日 こころ元気配達人 メンタルヘルス講演・研修 心の健康づくり講演会「心の元気を守るストレス対策」~働き盛りの人のための元気な心で、元気な毎日~(岐阜県) 自殺予防対策事業・こころの健康づくり講演会(岐阜県) 岐阜県美濃加茂市へ。岐阜駅から特急ひだ号で18分で美濃太田駅なので、自由席特急券で乗り込んだが、さすがに土曜の昼どき。下呂や飛騨高山へ向かう方々で満席(指定もおそらく […]
2018年7月31日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 こころ元気配達人 メンタルヘルス講演・研修 教職員研修会でポジティブメンタルヘルス講演「こころ元気に生きる」 愛知県内でのダブルヘッダー講演の第2幕は常滑市から岡崎市へ。岡崎と言えば、徳川家康・・だけでなく、もうすぐ有名な花火大会がありますね。愛知教育大学同窓会青年部・女性部合同研修会で講演を担当させていただきました。名古屋と岡 […]