銀行労働組合メンタルヘルスセミナー(ラインケア)

演題「人と組織の元気力を高めるメンタルコミュニケーション」~サポートケア~

オンライン講演会!土曜の朝はzoomイン!銀行従業員組合主催メンタルヘルスセミナーでラインケアを力点において。

管理職や次期管理職に就かれる方々にお声をかけられ、ラインケアを中心とした講演会(もちろん若い組合員の方もご参加されますので、幅広い世代の方々が約50名ご参加)。

安全配慮義務の要である管理監督者層の皆さんは、心の安全、つまりメンタルへルス・ラインケアの要でもあります。

ラインケアは①労働時間の管理②職場環境の改善③相談対応などが主となります。今日は②③をメインに参加型講演スタイルで進行!

春色のジャケットに乗って!(^^)!

鎌田敏の講演の様子

今日は皆さん、カメラONにて表情などを拝見することができました。そして、リアクションボタンも大いに活用してもらって、さらにインタビューワーク(踊るさんま御殿をイメージしていただければ(^_-)-☆ナンチッテ)、チャットを使った質疑応答などなど、参加型スタイルで楽しく学習展開です。

オンライン・メンタルヘルス(ラインケア)講演会の様子

相談しにくい、報告しにくい職場環境、人間関係ですと入り口のところからラインケアは躓くことになりますね。ですから、今日はラインケアが機能するために大切なポイントに力を入れました。心理的安全性にもつながる視点です。

私は独りではない、このように感じてもらえる職場づくり、人間関係づくりがラインケアを機能させるためにも大切なのです。

ラインケアなどでよく出てくる質問事項も講演の中の流れの中で2つほど紹介して、その対処についてもお話させていただきました。質問事項の内容は皆さん関心が高いのが表情などからも感じることができました。どこも同じようなことで「どうすれば良いんだろう?」となっていることが多いと言えます。

いろんなところで講演や研修を担当させていただくということは、現場の声とたくさん触れることになりますので、何が求められているのか(講演や研修の大切なポイント)について僕の中でも整理整頓するようにしております。そうしたことが、その先に活きてくるのです。

ラインケアだけでなくセルフケアの重要なポイントを少しだけ。だって、管理職の皆さんこそ、自身のこころの健康管理がとても大切なのですから!

インタビューワークでも皆さん積極的に参加くださり、またチャットによる質問も予定時間をオーバーするくらいたくさんいただき、皆さまの熱心さにて僕の心もハッピーでございました!ありがとうございました。

笑顔や元気は分かち合うものですね。一緒に場を作り上げていく、これからもこうした信念を大切に講師活動を続けてまいります。もうすぐ、講師活動18年目に突入なんです(^_-)-☆イエイ

・鎌田敏の著書情報はこちら 
・参加者の声(感想)はこちら
youtube「こころ元気研究所チャンネル」 
・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから

Follow me!