オンライン民生委員・児童委員研修会(新潟県)

民生委員児童委員協議会主催会員研修会 講演テーマ「地域の絆、みんなの笑顔をサポートするために!」

新潟県村上市にzoomイン。ハーフパイプ金メダリスト平野歩夢選手の出身地ですね!前日にビッグエアで銅メダルと獲得した村瀬心椛選手が岐阜市の高校生(すご~い!)ということで、僕は岐阜市からzoomインしてますので、講演冒頭のトークはまずスノボのメダルつながりから(僕は全く面識もないですが・・滝汗・・でも、なんだかとっても嬉しくて(^_-)-☆)。

そして、村上市には2010年に講演でおじゃましていることも。いわふね青年会議所さんの大人の授業という当時の廃校予定の小学校で保護者・教育関係者の方が集うイベントで1時限目の授業を担当したことがありました(当時の理事長さんは今は市議になられています)。その小学校の名前や2時限目の授業を担当された当時の村上市の中学校校長先生の名前などをお伝えすると、多くの方々がうなづきなどのリアクションをくださる。

共通点があると心の距離が一気に近づきますね!

約50名の方々が集う会場がこちら、どん!

オンライン民生委員研修会の様子
キャパ1000名のホールです!完璧な感染症対策ですね。しかも寒いなかでも、扉を開けて換気もされて。終了後はあらかじめ配布された除菌シートで座った席や周辺の席を拭いて帰られる。頭が下がりますね。

全国各地の民生委員さんと触れ合う機会が多いのですが、皆さんとってもお元気!レクリエーションにも積極的に参加してくださる。オンラインで離れていても、一緒に場の空気をつくっておりました。

心は空気感染しますからね!心にとって良い空気づくり。

今回はコロナ禍の中で女性、若者、子どもの自殺が増えたこともあって、ゲートキーパー研修でもお伝えしている情報提供のあり方についても少し時間をとりました。若い人向けにはSNS相談などが有効と思われます。厚生労働省のサイトにはたくさんのSNSによる対人援助機関が紹介されています。そうしたことに力を入れている自治体もあります。こうしたことを一人でも多くの方が知っていることで、必要な人のところに情報が届きやすくなるはずです。3月は自殺対策強化月間です。

鎌田敏の講演会(民生委員研修会)の様子

皆さんともコミュニケーションをとりながら(離れていてもコミュニケーション出来るものなんて山ほどありますね(^_-)-☆)、笑顔いっぱいな空気を一緒につくっておりました。

会長さんからも嬉しいお手紙を早々にメール添付で頂きました。事務局長さんには当初予定だった昨年初秋のその前からメール等でお打ち合わせしてきて、事前接続確認時に「ようやく会えましたね」と共に喜んでおりました。オンラインサポートくださった村上市の業者様にも感謝です。

お互いがお互いをサポートする。支え合って僕たちは生きています。

民生委員の皆さんは隣人愛の精神でそれを率先して実践してくださっています。ありがとうございます。

・鎌田敏の著書情報はこちら 
・参加者の声(感想)はこちら
youtube「こころ元気研究所チャンネル」 
・ダイヤモンドオンラインで掲載された記事はこちらから

Follow me!