ハウスメーカー安全大会で楽しく動きがある講演(三重県)

セキスイハイム 安全大会で講演「セロ災へ向けての職場の空気づくり~安全意識と行動・組織活性化~」(三重県にて)

昨日は、氾濫危険水位な長良川の様子が気になっていましたが、三重県津市に向かいました。

近鉄特急の車窓から見た木曽川と長良川の河口近くの様子。

木曽川の様子 長良川の様子

国道1号線近くまで水位が上がっています。

津駅からタクシーで三重県総合文化センターへ。ご挨拶や安全方針のお話しなどの後に講演を担当させていただきました。動きも入れながら、楽しく90分。無意識の思い込み(アンコンシャスバイアス)への気づき、コミュニケーションエラー防止、心の安全、命へのまなざし。

楽しく動きのある安全大会講演の様子

安全は整理整頓に始まり、整理整頓に終わるという教えがありますが、仕事は人間関係に始まり、人間関係に終わるという教えもあります。若い職人さんが、先輩の不安全行動に気づいたとしても、声かけ、指摘することが出来なければ(例えば、怖くて・・など)、KY(危険予知)に活かされません。事故につながる可能性が高まってしまいます。「声をかける」「声をかけてもらえる」という双方向のコミュニケーション、人間関係の質の向上は超リアルな安全対策です。関係の質の向上は、思考の質の向上⇒行動の質の向上⇒結果の質の向上につながるとはダニエル・キム博士の組織の成功循環モデルですが、これは安全においても然りですね(もちろんダニエル・キム博士や成功循環モデルなんて言葉や図式は僕は使うことなく、分かりやすく、たとえ話などを使います。脳内にイメージできる表現が大切ですもんね(^_-)-☆)。ですので、良好な人間関係づくりについても。みなさま、ありがとうございました!ご安全に!

今月はあと少し安全大会での講演がありますが、まずはこれで安全大会講演が続く日々にひと段落。来週は指導者研修やメンタルヘルス研修等がメインとなってきます。

各地での大雨による災害のニュース。こちら岐阜県でも飛騨エリアなどでまだ避難しておられる方もいらっしゃいます。また、先月末の大雨により土砂崩れによりJR高山線で運行出来ない場所もございます。これ以上、各地での被害が拡大しないことを祈るとともに、災害復旧にご尽力されている方々に頭が下がります。皆さまもどうぞご安全に!

・鎌田敏の著書情報はこちら ・参加者の声(感想)はこちら

Follow me!