徳島県海部郡海陽町にて人権教育講演会「地域の絆、みんなの笑顔」【元気が出る講演会講師】

愛知県蒲郡市にて労働組合での講演を終えて、名鉄、JR在来線、新幹線、高速バスと乗り継ぎ、徳島駅前に到着。まずはいつものごとくご当地グルメのフィッシュカツをお供に生ビールで旅路の疲れを癒す。そして、お宿にてzzz...ホントよく寝ました(^_-)-☆徳島駅近くでの僕の常宿では部屋によりますが、空いていればお風呂とトイレが別で洗い場も広くゆったりできる部屋を選びます。そう高くない。お宿選びは旅するものには大切で...隣の部屋の音がよく聞こえるとか、お風呂が部屋が余りに狭いと疲れが取れないのです。なのでお宿選びは重要であり、意外に楽しい。慣れてくると勘がさえてきます(笑)。

IMG_6114.jpg

徳島県の西端に位置する海部郡海陽町で人権教育講演会のため、徳島駅から特急むろとに乗って牟岐駅へ、そしてワンマンカーに乗り換えて、阿波海南駅へ。この切符を購入するときにみどりの窓口の方がこの切符がお得ですと..「阿佐海岸きっぷ」。JR四国や北海道にはS切符という自由席特急券と乗車券の往復でとてもお得な(安くなる)切符があり、その仲間なのでしょうね。徳島での特急は指定席が1両目の前方数席だけのケースが多いので、自由席の方が空いてたりするのです。人によるのでしょうが、こうしてお得きっぷを薦めてくれるのは嬉しいですね。

IMG_6104.jpg

特急むろと!

牟岐線では那珂町におじゃましたときに桑野駅まで行きましたが、さらに西へ西へ。それでも徳島駅から牟岐駅まで1時間ちょっとですし、牟岐駅から阿波海南駅まで10分でしたので、そんなに遠いとは感じませんでした。サーフィンする方はよく御存じのまちですね。いい波が来るそうで、移住される方も多いとか。海陽町ですが、古より海運の要所ということで早くから文化開花した地であり、古銭の出土数は四国一であり、海の向こうの大陸の古銭がたくさん...貿易ですね。宍喰には祇園祭がある。海部という地名。あとで記しますが「海部刀」などなど。主催ご担当の方から話を聞けば聞くほど古代や中世へのロマンが湧く場所です。

海陽町観光協会HP http://www.kaiyo-kankou.jp/

県の人権講演会を担当して以来、徳島県に人権講演でおじゃますることが増えました。僕の講演における人権講演は「今よりもまわりの人たちが笑顔になるために出来ること」「笑顔と元気を分かち合う人間関係」「命は宝」などを軸としながら、難しい表現は一切なく、楽しく笑いながらのワークも交えての時間になります。

IMG_6112.jpg

手書きの大きな看板。達筆ですよね。大きな看板に書くことはバランスが難しいと思うのですが、見事ですね。facebookにこの写真を投稿したら、「達筆!」とのコメントが多かったです。会場内でも..どんっ!

IMG_6121.jpg

手書きです!お見事ですよね!感動しました!

IMG_6128.jpg

IMG_6129.jpg

IMG_6130.jpg

IMG_6131.jpg

楽しくコミュニケーションしながら...笑顔いっぱい温もりいっぱいの時間をご一緒させていただきました。ご参加いただいた皆様のおかげでございます。みなさま、ありがとうございました!

講演後、帰りの特急まで少し時間があったので海陽町立博物館へ。
ちょうど講演当日の日まで企画展を開催されていて...それが、幕末の志士と海部刀の企画展。

IMG_6132.jpg

武市半平太はじめ土佐勤王等の方々は、海部刀を愛用していたそうです。坂本竜馬もきっと「おい、ちょっと握らせろ」と酒に酔って振り回していたかもね(笑)。岩を斬るほどの「岩切海部」という戦国時代の名刀もあるらしい。方刃の実践刀でたくさん拝見しましたが、見ているだけで痛いような鋭さとカッコよさを兼ねた刀でした。

町立博物館 http://www.town.kaiyo.lg.jp/docs/2016062900019/

展示物をご説明くださった学芸員の方、そして講演ご担当の教育委員会の皆さま、ありがとうございました!

牟岐駅まで送ってくださる途中で、大砂海岸!気持ちのいい景色!

IMG_6123.jpg

IMG_6125.jpg

太平洋!海はいいなぁ~

・鎌田敏の著書情報はこちら ・参加者の声(感想)はこちら

Follow me!